基本システム:恐竜
PixARK

生物・恐竜の飼い方(テイム/Tame)
プレイヤーが攻撃しないかぎり襲ってこない中立の生物/恐竜は、近づいて食べ物を繰り返し与えることで、飼いならすことができます。
食べ物を与えるには、「スロット0」に果実を配置し、近づいてEキーを押せば与えることができます。その後、お腹が空くのを数秒待って何度か与え続けると、テイムが完了します。
攻撃してくる恐竜は、スタンさせる武器などで攻撃して餌を与えなければなりません。
恐竜への騎乗
乗ることのできる恐竜の場合、乗るにはサドルが必要です。エングラムから最適なサドルを習得、作成して恐竜に装備すれば、乗ることができます。
序盤で乗ることのできる恐竜

パキケファロサウルス
エングラムLv5

パラサウロロフス
エングラムLv10

フィオミア
エングラムLv10

???
エングラムLv15
恐竜への命令・操作
恐竜に向かってEキーを長押しすれば、コマンドメニューが表示され、命令などが可能になります。恐竜に向かってFキーを押せば、直接インベントリが開けます。
- 騎乗
- インベントリを開く
- 名前の変更
- 命令:追従を無効
- 攻撃手段を変更:積極的に攻撃
- 攻撃サイクル:無抵抗
- 放浪モードのオン
- 索敵範囲の変更
恐竜の回復・餌やり
恐竜にもステータスが存在し、空腹度もあります。空腹度を回復させるには、恐竜のインベントリを開き、食料を渡すことで勝手に恐竜が食べ物を食べて回復します。
ただ、恐竜には好き嫌いがあるため、恐竜によって食べてくれる食べ物は異なります。