Starfield(スターフィールド)はどんなゲーム?宇宙を舞台としたクエストRPG
Starfield(スターフィールド)はゲーム情報についてです。公式は宇宙を舞台とした次世代型RPGと謳っています。
Starfield(スターフィールド)
どんなゲーム?
『Starfield』は、『The Elder Scrolls V: Skyrim』や『Fallout 4』を手がけ、数々の賞に輝いたBethesda Game Studiosが、25年ぶりに発表する完全新規フランチャイズです。
スカイリムやFallout4と同様にシングルプレイ用のキャンペーン型ゲームで、広大なマップでメインクエストやサブクエストを完了していくゲームとなっています。
ゲーム概要
宇宙を舞台とした次世代型RPGである本作で、思いのままにキャラクターを作成し、人類最大の謎を解き明かすために、かつてない自由度を誇る壮大な冒険へと旅立ちます。
西暦2330年。太陽系の外へと旅立った人類は、新たな惑星を開拓し、宇宙を自らの生活圏とする時代を迎えます。宇宙の採掘者として一歩を踏み出し、銀河中を巡って貴重なアーティファクトを探し求める最後の宇宙探検家集団「コンステレーション」の一員となって、広大な有人星系を冒険します。
かつてない自由度を誇る壮大な冒険
新しい世界
本作には主要な都市は4つ存在します。1つは「ニューアトランティス」でこの都市は最も大きい都市になるとのこと。
探索できる惑星も一部紹介されています。「衛星クリート」は、岩肌で覆われ、奇妙な野生生物や海賊「紅の艦隊」に遭遇します。
公式によると「この銀河系の惑星全て… そしてほかにも100を超える星系、1000以上の惑星を訪れることができます」とのことですが、これらのマップ密度については不明です。
メインクエストのボリュームはプレイ時間30~40時間になるようです。
キャラクターメイキング
スカイリムやFallout4のように、キャラクター作成メニューではプレイヤーキャラクターのカスタマイズオプションが豊富に用意され、自由なキャラクターを作り上げることができます。
空間戦闘
プレイヤーは宇宙船をパーツでアップグレードしたり、内装や外装をカスタマイズして、宇宙船で戦闘を繰り広げることができます。
ゲームプレイ動画
発売情報
タイトル | Starfield |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
機種 | PC, Xbox Series X|S |
発売日 | 2023年 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | 1人 |
発売元 | Bethesda Softworks |
開発元 | Bethesda Game Studios |
公式サイト | bethesda.net |
予約 | まだ開始されていません |

PCゲーム の記事
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのゲーミングマウス/ヘッドセット/キーボードなどが予約・抽選販売
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのPCパーツが予約・抽選販売を開始
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!夏ボーナスセールで人気スペックも安い
-
DMM GAMESサマーセール2022!PCゲーム/ギャルゲー/ボイスロイドなどがお得
-
ソニー、INZONEゲーミングモニター/ヘッドセットを発売決定!PS5対応/Amazon予約開始
-
ソニーのショーケースが6月29日実施!ゲーミングデバイス新製品が発売?
-
RUSTストリーマー専用サーバーの情報まとめ!参加者一覧
-
ロジクール、無線ゲーミングヘッドセット「G535」を7月発売!予約開始
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ