【スプラトゥーン】ついにガチホコ解禁!ガチホコを持って相手陣地へ
 
ガチマッチの新ルール「ガチホコ」
8月15日土曜日の午前11時に「ガチホコ」がついに解禁される。「ガチホコ」はマップ内に1つ置かれており、それを拾い相手陣地のゴールに辿り着けば、そのチームの勝利となるルールのようです。
 
ガチホコのルール
ガチホコは、ガチホコの奪い合いから始まる。ガチホコを拾うにはまず"ガチホコバリア"を破らなければならない。攻撃をすればバリアは破裂するが、その時破ったチームのインクを周囲に撒き散らすという。近くにいると巻き込まれるので注意だ。
 
ガチホコを拾うにはふれればいい。ガチホコを持ったプレイヤーは歩くことも、イカになって潜ることもできるが動きは全体的に遅くなり、スーパージャンプもできない。通常の攻撃もできなくなり、ガチホコから発射されるショットのみの攻撃となる。ガチホコのショットは強力だが、チャージが必要のため、とっさの攻撃は不利だ。仲間がガチホコを持ったプレイヤーを守りながら敵陣へ進む必要がある。
 
制限時間は5分間。ゴールに辿りつけなかった場合は、ガチホコをより相手ゴールに近づけたチームの勝利となる。
研究員によるプレイ動画
ガチホコ
- ガチホコを落とすとまたバリアが貼られる
- ガチホコのショットはスーパーショットより少し大きいショット
- ガチホコバリアはそこそこ攻撃が必要、バリア破裂時に結構広範囲にインクを撒き散らす。
- ガチホコのショットのチャージは2.5秒程度
- ガチエリアやガチヤグラみたいに決められた場所で戦うものではないのでまた違った戦い方になりそう
おすすめページ スプラトゥーン3 攻略情報
スプラトゥーン3 の記事
- 
               「スプラトゥーン3 ブキコレクション」食玩フィギュアが7月に発売!Amazonで予約受付
- 
               「スプラトゥーン3」バランス調整などの大型アップデート!2月28日
- 
               「スプラトゥーン3」イカすアートブックとサウンドトラックCDが発売決定!Amazon/楽天で予約開始
- 
               「スプラトゥーン3」の有料DLCがAmazonで販売!エキスパンション・パス
- 
               「スプラトゥーン3」1月18日の更新情報!バランス調整などのアップデート
- 
               公式でNintendo Switch スプラトゥーン3エディションが販売中!クリスマス前に届く
- 
               「スプラトゥーン3」ビッグランが12月10日から発生!スメーシーワールドでのサーモンラン
- 
               スプラトゥーン3の11月30日アップデート内容!新シーズンのパッチノート
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど


 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly