BF1:先行プレイトライアルは10月13日からプレイ可能!4つのモードと5つのマップを体験
10月21日に全世界同時発売となるBF1ですが、EA AccessとOrigin Accessのメンバー向け先行プレイトライアル解禁日が10月13日に決定したようです。
EA AccessはXbox One向けのサービスですが、Origin AccessはPC向けのサービスで日本からも加入可能となっています。月額518円で発売日前にプレイ(先行プレイトライアル)したり、30タイトル以上が無料でプレイできたり、10%オフでゲームを購入することができます。
ですので、BF1をいち早くプレイしたいPCプレイヤーの方は10月に加入し、BF1を先行プレイトライアルして、10%オフでゲームを購入。暇があれば無料タイトルを遊んで10月末に解約するという人が多いと思います。プレミアムパスも10%オフで購入することが可能です。
BF1先行プレイトライアル
- 10月13日からプレイ可能
- 合計10時間のみプレイ可能
- 先行プレイトライアルでのゲームの進行は、先行プレイトライアル終了後に製品版を購入することで引き継ぐことが可能
- マップ:「St. Quentin Scar」「Amiens」「Sinai Desert」「Fao Fortress」「Suez」
- モード:コンクエスト、ラッシュ、オペレーション、ドミネーション、シングルプレイヤーモード、2つのミッション「鋼鉄の嵐」「血と泥濘の先に」
- 10月20日までに先行プレイトライアルでゲームを起動すると、限定「トレンチレイダー」ドッグタグを入手可能
- 10月20日までに10時間プレイされた方は製品版でバトルパックを1個入手可能
- 18日からは残りのマップとモードのプレイが可能となります(ただしプレイタイムを使い切っていない場合)
BF1は、21日発売で13日からプレイ可能となるので8日間で10時間だけプレイできることになります。若干少ない気もしますが、13日にはPSVRが発売するのでBF1もPSVRも楽しみながら21日を待つといいかもしれません。
Origin Accessを利用するとBF1は842円程度安く購入することができます。詳しくは「PC版BF1をOrigin Accessに登録して842円引きで購入&発売日前にプレイ!」をご覧ください。

情報元:battlefield.com
おすすめページ BF1攻略記事
BF1 の記事
-
BF1:PC/PS4版のDLC「In the Name of the Tsar」が無料で配布!マップ、武器、ゲームモードなどが収録
-
Steam:「BF1」が期間限定の無料体験を開始!516円のセール価格で販売中
-
WW1舞台の「BF1」PC版がAmazonプライム会員に無料配布!Prime Gaming特典
-
BF1:BFVへの道で10月はイベント満載!ダブルXP、BF5向けアイテム、本編セール、DLC無料など
-
BF1:9月28日アップデート1.27の更新情報!チームバランサーとUIの修正
-
BF1:秋アップデートを9月27日に配信!PC/PS4/XB1のメンテナンスも予定
-
BF1:PC/PS4版のプレミアムが再び無料!本編は約500円のセール価格で販売中
-
BF1:PC/PS4版の本編が約500円のセール価格に!PS4版のプレミアム同梱版は1064円
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ