PS4/Switch:雰囲気のある高評価2Dホラー「Darkwood」が9月に発売!価格1650円
日本一ソフトウェアは、Acid Wizard Studioが開発した「Darkwood」のPS4/Nintendo Switch版を2021年9月に発売するとアナウンスしました。
Darkwood(ダークウッド)
海外で評価の高い2Dサバイバルホラーアクション「Darkwood(ダークウッド)」が日本語に対応し、PS4/Nintendo Switch向けタイトルとして2021年9月2日に発売されます。価格は1650円(税込)。
本作は見下ろし視点のサバイバルホラーゲームです。不気味な森を探索し、サバイバルをしながら脱出を目指します。
ゲームの特徴
闇深い森で送る昼と夜
昼と夜のサイクルを繰り返し、ゲームは進んでいく。
命が惜しければ、決して夜に出歩くことのないように。
昼:危険の潜む暗い森をさまよい、物資を調達し、道具を作り、脱出の手がかりを探る。
夜:暗闇から襲いくる脅威から身を守るため、拠点にバリケードを用意し、罠を仕掛けて朝を待つ。
クラフト
森で物資を集めたら、まずは拠点となる小屋に置かれたワークベンチで武器を作成しておくといい。
この森には凶暴な動物も生息しており、日中の探索でも身を守る術が必要となるだろう。
また、包帯やキーピックといった物であれば、ワークベンチを使わずにその場でクラフトできる。
スキル
探索で見つけた動植物からエッセンスを抽出し、体内に注射することでスキルを獲得できる。一時的に敵を追い払うものや、遠くを見渡すものなどがあり、どれもこの森で生き延びる手助けとなるだろう。
繰り返す死と喪失
探索中に死亡すると、所持していたアイテムの一部を失い、拠点で再び目を覚ます。死亡した場所に戻ればアイテムは回収できるが、探索に不要なアイテムは拠点に保管しておくのがいいだろう。
森の住人
森で出会う不気味な人物たち。集めた物資を交換することができる他、彼らからの依頼をこなすことでストーリーが進んでいく。
プレイごとに異なる森、異なる物語
マップはランダムに生成されるため、プレイするたびに、プレイヤーごとに異なる森での探索となる。ときに迫られる選択が、後に物語の展開に影響することも。
トレーラー
発売情報
タイトル | Darkwood |
---|---|
ジャンル | サバイバルホラーアクション |
機種 | PS4, Nintendo Switch(ダウンロード専用) |
発売日 | 2021年9月2日 |
価格 | 1,500円(税込1,650円) |
対象年齢 | CERO Z (18歳以上) |
発売元 | 日本一ソフトウェア |
発売元 | Crunching Koalas / Acid Wizard Studio |
公式サイト | nippon1.jp |

家庭用ゲーム の記事
-
書籍「ゲームコンソール2.0」が7/20発売!1972年~PS5まで50年のゲーム機歴史
-
Fall Guys:Amazon7月特典「アクセサリー/パターン」が配布!Prime Gaming
-
Cygames製ローグライトアクション「リトル ノア 楽園の後継者」が発売!Switch/PS4/Steam
-
史上最大級「ボンバーマンR2」が2023年発売!PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox
-
Switch/PS4/Steam版「RPGタイム!~ライトの伝説~」が発売決定!手作りノートアドベンチャー
-
「バイオハザード」シリーズの簡易紹介&購入リンクまとめ (PC,PS5,PS4)
-
AmazonでPS5/PS4/Switchのプリペイドカードを購入すると少しお得
-
Fall Guys:Amazon6月特典「限定スキン+6500 Kudos」が配布!Prime Gaming
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ