【Destiny2】オープンベータ版の操作方法や基礎知識、プレイできた内容など
Destiny2のベータはチュートリアルが用意されていないようなので、初めてプレイする方のために操作方法を記載しておきます。
Destiny2 ベータテストについて
説明・操作方法
クラス
- タイタン:防御・有徳・鍛錬
強靭で誇り高いタイタンは、猛攻と堅い防御の両方を得意とする。(防御系クラス) - ハンター:俊敏・適応・本能
俊敏で大胆なハンターは、フットワークや手の動きなどの身体能力に優れている。(攻撃系クラス) - ウォーロック:回復・戦略・知識
宇宙の謎を兵器化したウォーロックは、自分たちの生命をみなぎらせると同時に敵を破滅に追い込む。(バランス系クラス)
武器
- キネティックウェポン:無属性のメイン武器 (白弾薬)
- エネルギーウェポン:属性付きのメイン武器 (緑弾薬)
- パワーウェポン:ワンヒットキルが可能な強力な武器 (紫弾薬)
キネティック武器とエネルギー武器は△単押しで切り替えることができ、パワー武器は△長押しで装備することができます。パワーからのキネティックは△を1度、パワーからのエネルギーは△を2度押すことで切り替えることができます。
基本操作
ハンターは2段ジャンプ、タイタンとウォーロックは空中でのジャンプ入力でホバージャンプができ、入力タイミングで高さが変動、その後の入力でホバーをキャンセルできます。今作は○ボタンにクラススキルが割り当てられており、タイタンは○長押しでシールド、ハンターは○2度押しで回避、ウォロは○長押しで範囲回復or武器ダメージ上昇が可能です。
挨拶などのエモートは十字キー、蘇生は□長押し、しゃがみは○、スライディングは走りながら○です。各スキルやスーパースキル(スーパーチャージ)の詳細はサブクラスのアイコンで△を押すと説明テキストや操作方法を確認できます。
操作設定
OPTION > R1の設定から操作設定を変更することができます。R1,L1/R2,L2の入れ替えや視点移動感度、振動やアシスト設定、ゲーム音量などを変更可能です。
シールド
赤い体力バーの下に白いバーが表示されている敵にはシールドが付与されています。普通に攻撃すればシールドは剥がれますが、同じ属性の武器で攻撃をすると通常よりも早く剥がすことができます。赤いシールドなら炎アイコンのソーラー武器で、水色シールドなら電気アイコンのアーク武器で、紫シールドなら暗黒アイコンのボイド武器で攻撃します。
ベータ内容
プレイを開始すると、50分ぐらいのストーリーが強制的に始まります。ベータ版のためかキャラクリエイトはないようです。ストーリーにはNPCも出現するため、Destiny1にはなかった楽しみがありますが、特殊ウェポンカテゴリがなくなったため、持てる武器は実質2種類のみになりました。
ストーリーには前作同様、他プレイヤーが合流する部分もあります。ストーリーを終わらせると、3人用協力プレイ「ストライク」、8人用PvP「クルーシブル」がプレイできます。全体的なゲーム内容は、前作とほとんど変わりません。出て来る敵も前作と同じか前作の亜種が9割ですし、ゲームプレイ体験もほぼ同じです。なので、前作をプレイしていた人は物足りないと感じるでしょうが、新規の方は普通に楽しめる内容だと思います。
ベータではパトロールはプレイできませんが、7月24日(月) 2時~3時にはソーシャルスペースのファームが解放されるようです。他のクラスのキャラを作成したい場合は一旦Destinyをログアウトする必要があります。
おすすめページ Destiny2 攻略データベース
Destiny2 の記事
-
Destiny2が新たな道へ。一部無料化、クロスセーブ、Steam販売、新DLCを予定
-
PC版「Destiny 2」製品版が無料に!Battle.net全ユーザーに配信(11月18日まで)
-
PS4:PS Plus向けに「Destiny 2」の無料配信を開始!9月5日に新DLC登場
-
【Destiny2】今週のシュールの販売アイテムと場所 [12月9日~] 武器「プロメテウス・レンズ」
-
【Destiny2】第3回「ファクションラリー」が12月13日から開催!新武器と防具が報酬
-
【Destiny2】PS4/PC版アップデート1.11/Build1.1.0が配信!第1弾DLC「オシリスの呪い」も
-
【Destiny2】12月6日0時からメンテナンス。その後、第1弾DLC「オシリスの呪い」を配信&プレイ
-
【Destiny2】今週のシュールの販売アイテムと場所 [12月1日~] 武器「スイートビジネス」
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど