Fallout76:約53GBの事前ダウンロード開始!日本は11月15日ほぼ0時からプレイ可能
Fallout76のPS4ダウンロード版を予約購入したユーザー向けの事前ダウンロードが開始されています。また日本でのプレイ解禁時間もアナウンスされています。
約53GBの事前ダウンロード開始
11月13日0時から開始されたPS4日本語DL版の容量は、52.583GBとなっています。どうやらこれは、アップデートが適用されたクライアント1.01をフルダウンロードしているようです。
現時点での最新バージョンは1.01です。そのため、パッケージ版を購入するユーザーは、ディスク(1.00)をインストールした後、約53GBのアップデート(1.01)が必要になると思われます。
日本でのプレイ解禁時間
公式サイトが更新され、プレイ解禁時間がアナウンスされています。日本では、11月15日0時1分からプレイできるようです。それまでにダウンロードとインストールを済ませておけば、解禁と同時にプレイができます。
開発チームは、既に膨大な量のアップデートに向けて作業を開始しているようで、予定が少しだけ明かされています。計画されているのは、C.A.M.P.建造の改善、新たなクエストやイベントの追加、新たなVaultの開設、キャラクターステータスの再設定、派閥間のPvPシステムとのことです。
情報元:bethesda.net, bethesda.net
おすすめページ Fallout76 攻略データベース
Fallout76 の記事
-
Fallout76:PC版がSteamで4月から配信開始!無料大型アップデート「Wastelanders」も配信
-
Fallout:ゲームのマスコットキャラクター「ボルトボーイ」がねんどろいど化!予約受付開始
-
Fallout76:1月29日アップデート1.08の更新情報!バランス調整や仕様変更など
-
Fallout76:1月29日アップデートに伴うメンテナンスを実施。開始時間は23時 (PS4/XB1/PC)
-
Fallout76:ハードコアなPvPが楽しめる「サバイバル」モードを大規模アップデートで追加予定
-
Fallout76:1月15日アップデートに伴うメンテナンスを実施。開始時間は23時 (PS4/XB1)
-
Fallout76:1月10日/15日アップデートの更新情報!ゲーム調整と大量の不具合修正
-
Fallout76:1月15日にアップデートを配信予定、過去作のPC版をユーザーに無料配信
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ