「ニンテンドースイッチ (Switch)」が海外番組でお披露目。ドックの裏側が見えた
 
海外の番組でレジ社長と宮本茂氏を招いて「マリオラン」と「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」が紹介されたようです。
00:00 ~ スーパーマリオラン
05:00 ~ Nintendo Switch
番組ではニンテンドースイッチを使って、ゼルダの伝説をプレイしています。Nintendo Switch Proコントローラーを使ってプレイすることもスイッチ本体のみでプレイすることもできます。
今まで公開されていなかったNintendo Switchドックの裏側も放送されました。裏側からはケーブルが2本出ています。HDMIケーブルと電源ケーブルでしょうか。USB端子は右側に配置されていますが、LANポートはまた搭載されていない…?
 
ニンテンドースイッチのテレビからゲームパッドへの切り替えは簡単にできるようです。スイッチ本体をドックから取り外しただけでゲーム画面がそのまま表示されています。
 
 
スイッチ本体の裏にはスタンドが付いており、ロゴもプリントされています。WiiU ゲームパッドと比べると随分小さくなりました。
 
 ゲームパッド比較(関連記事)
ゲームパッド比較(関連記事)
任天堂 の記事
- 
               Switch「ドラゴンクエストモンスターズ3」のAmazon/楽天ブックス予約情報!11月16日発売の人気RPGシリーズ
- 
               Switch「ピクミン 1+2」Amazon/楽天ブックスでパッケージ版の予約開始!オンラインコードも発売
- 
               Switch「スーパーマリオRPG」Amazon/楽天ブックスで予約開始!11月17日発売
- 
               Switch「桃太郎電鉄ワールド」Amazon/楽天ブックスで予約開始!11月16日発売
- 
               Switch新作「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」Amazon/楽天ブックスで予約開始!10月20日発売
- 
               Nintendo Directが2023年6月21日に動画公開!ピクミン4などのSwitchソフト情報
- 
               Nintendo Switch Joy-Con新色でパステルパープル/グリーンとピンク/イエローが発売
- 
               人気フィギュア「ねんどろいど マリオ・ルイージ」再販分がAmazon/楽天で予約受付!
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど


 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly