Acer、HDMI2.1端子/4K/144Hz/IPSのゲーミングモニターを6月24日に発売!PS5にも
日本エイサー株式会社は、ゲーミングブランドNitro (ニトロ)より、HDMI2.1ポート搭載、Acer初の解像度4K、リフレッシュレート144Hzを実現した28型IPSパネル搭載ゲーミングモニターを発売するとアナウンスしました。
Acer製のHDMI2.1対応ゲーミングモニター
Acerより、最新の家庭用ゲーム機の解像度4Kおよびリフレッシュレート120Hzの映像入力に対応し、PS5でもPCでも4K-120Hz以上でゲームプレイを楽しめる28型ゲーミングモニターが発売されます。
発売日は2021年6月24日で、価格はオープン。予想価格は約118,000円(税込)。2021年5月20日より、Amazonや楽天市場などで予約受付が開始されます。
画面表示
本製品は、高精細な解像度4K UHD(3840 x2160)に対応。色再現性に優れ、色精度を示すデルタE値が1未満と精度が高く、DCI-P3 90%の広色域をカバー。
さらに、この広色域と1ms(GTG)の速い応答速度を実現するAgile-Splendor IPSパネルを採用しています。
テクノロジー
画像の滑らかさを左右するリフレッシュレートは最大144Hzで、広い輝度幅で明るい部分と暗い部分のコントラストをはっきりと表示する、DisplayHDR 400の規格にも対応。
また、AMD FreeSync Premiumテクノロジーに対応しているため、画像の表示遅延やカクツキを最小限に抑え、安定したゲーム環境を実現します。
便利機能
また、Acerの独自機能であるモニター周辺の光量をセンサーで検知し、ディスプレイの輝度を自動調整するLightSenseと、室内とディスプレイの色温度と明るさのギャップを自動調整するColorSenseを搭載。
さらに、カスタマイズした設定時間に合わせてセンサーで検知した利用時間からユーザーに休憩を促すメッセージを表示するProxiSenseも搭載。ユーザーが離れるとセンサーが感知し、省電力モードのスタンバイ状態になります。
その他
インターフェースはHDMI 2.1ポート2つ、DisplayPort v1.4ポート、USB 3.2 Type-C ポートを搭載。さらに、眼精疲労や頭痛の要因を抑えるフリッカーレス技術やブルーライトシールド機能も搭載。
また、上下左右の角度調整や最大130mmの高さ調整に加え、画面は90°回転が可能で、VESA規格(100×100mm)にも対応します。
製品仕様
本体サイズ | 636×446~576×269 mm (W×H×D) |
---|---|
本体重量 | 7.17kg (スタンドあり) |
モニターサイズ | 28型ワイド |
パネル種類 | IPSパネル |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
解像度 | 3840×2160 |
視野角 | 水平178°/ 垂直178° |
輝度 | 300cd/m2(標準) |
コントラスト比 | 1000:1 |
応答速度 | 1ms(GTG) |
垂直走査周波数(Hz) | 144Hz (HDMI, DisplayPort, Type-C) |
インターフェイス | DisplayPort v1.4×1 HDMI 2.1×2 USB3.2×1 (Type-C、Gen1、 5Gpbs、 給電対応(65W)) |
壁掛け | 壁掛け対応 |
対応VESA規格 | 100×100mm対応 |
スピーカー機能 | 2W+2Wステレオスピーカー |
ブルーライトカット機能 | 有 |
付属品 | DisplayPortケーブル(1.5m) HDMIケーブル(1.5m) USB Type-Cケーブル(1.5m) USB Type-Bケーブル(1.5m) ACアダプター(180W) ACケーブル(1.5m) |
※HDMI入力で4K-144Hzで動作させるにはHDMI2.1対応のPCおよびケーブルが必要です。
※DisplayPort入力で4K-144Hzで動作させるにはDisplayPort v1.4対応のPCおよびケーブルが必要です。
※USB Type-C入力はDisplayPort Altemate Modeとして動作します。
PCゲーム の記事
-
RUSTストリーマー専用サーバーの情報まとめ!参加者一覧
-
Amazonプライム特典でPCゲーム4作品が無料配布!Prime Gaming 7月配信
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのゲーミングマウス/ヘッドセット/キーボードなどが予約・抽選販売
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのPCパーツが予約・抽選販売を開始
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!夏ボーナスセールで人気スペックも安い
-
DMM GAMESサマーセール2022!PCゲーム/ギャルゲー/ボイスロイドなどがお得
-
ソニー、INZONEゲーミングモニター/ヘッドセットを発売決定!PS5対応/Amazon予約開始
-
ソニーのショーケースが6月29日実施!ゲーミングデバイス新製品が発売?
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ