IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
国内メーカーのIO DATAより、4Kゲーミングモニターが発売決定。PS5では最大4K/120Hzに対応、PCでは最大4K/160Hzに対応しています。
PS5&PC対応のIODATAゲーミングモニター27インチが発売決定!
IODATAは最新4Kゲーミングモニターを2023年1月21日に発売します。最大リフレッシュレート160Hz、応答速度1msに対応したモニターで、パネルはAHVA(IPS)パネルが採用されています。
Amazon、楽天市場で販売予定。価格はオープン。参考価格は99,800円。
リモコン付きのため、少し離れたところでゲームをプレイする際にも便利です。
製品の特徴
最大160Hzの高速リフレッシュレート
160Hzの高速リフレッシュレート対応。1秒間に160回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイより、2.6倍高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。
※160HzはDisplayPort端子、HDMI(1)端子で対応しています。
※HDMI(2)ポートは4K 120Hzまでの対応です。
PS5のフルスペックに対応
本商品を使用すれば、PS5™のスペックを余すことなくお楽しみいただけます。HDMIを2ポート搭載しており、すべて4K120Hzに対応しています。
また、HDMI2.1規格のVRR機能に対応。ゲームプレイ中のフレームレートの変化に合わせ、モニターのリフレッシュレートを同期させることで、スムーズでティアリング(画像のずれ)のない快適な映像でゲームを楽しむことができます。
HDMI2.1規格の4K 120Hzに対応!1秒間に120フレームを表示できるので、なめらかで鮮明な映像をお楽しみいただけます。
広視野角AHVAパネル
上下左右178°の広視野角なAHVA(Advanced Hyper-Viewing Angle)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。
また、広視野角で色鮮やかなパネルでありながらも、動きの激しいゲームでも快適に使用できる応答速度の速いパネルを採用しております。
その他
- スルーモードで内部フレーム遅延を低減
- 限界まで応答速度を追求した新モード「バーストモード」搭載
- 暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載
- バックライトのちらつきをなくし、目の負担をやわらげる「フリッカーレス」設計
- 黄色味を抑えながらブルーライトを低減させる「ブルーリダクション2」
- DisplayHDR 400対応
- オンラインRPG「ファイナルファンタジーXIV」Windows®版のプレイにおいて、株式会社スクウェア・エニックスの検証基準を満たし、動作確認を受けたディスプレイ
- ゲーム機の動作確認済み:PS4®、PS4® Pro、PS5™、Nintendo Switch™、Xbox Series X, Xbox Series S
発売情報
パネル | TFT27型ワイド/AHVA |
---|---|
パネル表面 | 非光沢 |
最大解像度 | 3,840×2,160 |
応答速度 | 1ms[GTG] ※160Hz/オーバードライブレベル3設定時 |
映像入力端子 | HDMI1(160Hz対応)、HDMI2(120Hz対応)、DisplayPort×1、 USB-C×1 |
音声出力 |
スピーカー:2W+2W(ステレオ) ヘッドホン端子:ステレオミニジャック φ3.5(4極 CTIA) |
価格 | オープン価格 |
取り扱い | Amazon、楽天市場 |


PCゲーム の記事
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ