「GeForce NOW」にEAゲームが登場!APEX/BF1/ミラーズエッジなどがプレイ可能
NVIDIAは、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」を通じて、EAが提供するゲームタイトルが新たに提供するとアナウンスしました。GeForce NOWはゲーミングPCでなくても最新ゲームをプレイできるサービスです。
「GeForce NOW」にEAゲームが登場
NVIDIAとElectronic Artsが提携し、人気ゲームなどがGeForce NOWで提供されます。これまでは「Apex Legends」のみが提供されてきましたが、Apex Legends以外のヒット作も提供されるとのこと。
その第1弾として、『Battlefield™ 1 Revolution』『Mirror's Edge™ Catalyst』『Unravel™ Two』、『Dragon Age™: Inquisition』がGeForce NOWに対応しています。
高性能PCを持っていなくても、GeForce NOWに登録し、ゲームを所有していればこれらのタイトルがプレイできます。Android、iPhone、iPad、ビジネスPC、mac、Chromebookで利用できます。
「GeForce NOW」(ジーフォースナウ)は、ユーザーの所有しているPCゲーム(Steam/Origin/Uplay/Epic Games等の対応ゲーム)をGeForce Now上でプレイするグラウドゲーミングサービスです。
ゲームをプレイするには、GeForce NOWとの契約とは別に、対応ゲームタイトルはデジタルストアで購入する必要があります。基本無料タイトルなら追加費用なしでゲームをプレイできます。
日本ではGeForce NOW Powered by SoftBankで楽しめます。フリープラン(月額0円)とプレミアムプラン(月額1980円)が利用可能。ソフトバンクが提供していますが、携帯キャリアは関係ありません。

PCゲーム の記事
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!初夏セールで人気スペックも安い
-
第1回RUSTストリーマーイベント5月9日開始!24人の配信者が参加/PvPバトル
-
Amazonプライム特典でPCゲーム5作品が無料配布!Prime Gaming 5月配信
-
第5回LIMITZ フォートナイトは4/28,5/1に開催!4BR/別ゲー元プロなどが参加
-
GeForce NOWにすぐ試せる無料体験版が提供開始!体験版をインストール不要でプレイ
-
Bethesda、オンラインイベント「QuakeCon 2022」を8月18日-20日に開催
-
Amazonプライム特典でPCゲーム7作品が無料配布!Prime Gaming 4月配信
-
VCC FIFA 22 カスタムを4月4日に実施!参加メンバーに人気配信者など
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ