クラウドゲーム「GeForce NOW」の正式サービスが6月に決定!月額1800円
NVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の正式サービス開始時期が発表されました。日本版GeForce Nowはソフトバンクによって提供されます。
「GeForce NOW」正式サービス
GeForce Nowは、米NVIDIAが提供するクラウドゲーミングサービスで、日本ではソフトバンクと協業し、「GeForce NOW Powered by SoftBank」として提供されます。ソフトバンクのサービスを契約してない方でも利用できます。
本日、ソフトバンクの新サービス発表会が行われ、「GeForce NOW」は2020年6月より正式サービスを開始すると発表されました。ソフトバンクの新サービス"5G LAB"の中の"GAME SQUARE"として「GeForce NOW」が提供されます。
月額料金は1,980円(税込)で、7月末までは無料で体験できるとのこと(一部コンテンツ有料)。正式サービス開始時の対応タイトルは、400以上になるようです。「Ace Combat 7」「Cities: Skylines」「Cuphead」「Dead by Daylight」「Destiny 2」「Fallout 76」「Fortnite」「League of Legends」「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」などが対応タイトルです。
「GeForce Now (ジーフォースナウ)」は、スマホやWindows PC、Macなどからインターネットを通じてプレイするグラウドゲーミングサービスです。ユーザーの所有しているPCゲーム(Steam/Uplay/Epic Gamesの対応ゲーム)を、GeForce Now上で遊ぶことができます。
公式サイト:GeForce NOW Powered by SoftBank

PCゲーム の記事
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!初夏セールで人気スペックも安い
-
第1回RUSTストリーマーイベント5月9日開始!24人の配信者が参加/PvPバトル
-
Amazonプライム特典でPCゲーム5作品が無料配布!Prime Gaming 5月配信
-
第5回LIMITZ フォートナイトは4/28,5/1に開催!4BR/別ゲー元プロなどが参加
-
GeForce NOWにすぐ試せる無料体験版が提供開始!体験版をインストール不要でプレイ
-
Bethesda、オンラインイベント「QuakeCon 2022」を8月18日-20日に開催
-
Amazonプライム特典でPCゲーム7作品が無料配布!Prime Gaming 4月配信
-
VCC FIFA 22 カスタムを4月4日に実施!参加メンバーに人気配信者など
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ