クラウドゲーム「GeForce NOW」に無料プラン登場!ノートPC/スマホからPCゲームが遊べる
ソフトバンクが日本向けに提供しているNVIDIAのクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」に月額無料のフリープランが登場しました。ソフトバンクが提供していますが、携帯キャリアは関係ありません。
「GeForce NOW」が月額無料で利用可能に
「GeForce NOW」(ジーフォースナウ)は、ユーザーの所有しているPCゲーム(Steam/Origin/Uplay/Epic Games等の対応ゲーム)をGeForce Now上でプレイするグラウドゲーミングサービスです。
ゲームをプレイするには、GeForce NOWとの契約とは別に、対応ゲームタイトルはデジタルストアで購入する必要があります。基本無料タイトルなら追加費用なしでゲームをプレイできます。
GeForce NOW Powered by SoftBankは、プレミアムプラン(月額1980円)とフリープラン(月額0円)の提供を開始しています。いくつかの制限はありますが、高価なゲーミングPCなしでも人気PCゲームを無料でも遊ぶことができるようになりました。
フリープラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|
料金 | 月額0円 | 月額1980円 |
混雑時 | 通常接続 | 優先接続 |
連続プレイ | 1時間まで | 6時間まで |
RTX ON | 非対応 | 対応 |
また、ソフトバンクユーザーはプレミアムプランがお得に利用できるキャンペーンも実施されています。
GeForce NOW Powered by SoftBankを利用すれば、低スペックのパソコン(Win,mac)や、Android(アプリ接続)、iPhone/iPad(iOS Safari接続)からPCゲームがプレイできます。
GeForce NOWで利用できる対応タイトルは800以上あります。以下が対応タイトルの一部です。
- Apex Legends [基本プレイ無料]
- 黒い砂漠 Remastered [基本プレイ無料]
- Dota 2 [基本プレイ無料]
- フォートナイト [基本プレイ無料]
- ハイパースケープ [基本プレイ無料]
- リーグ・オブ・レジェンド [基本プレイ無料]
- War Thunder [基本プレイ無料]
- World of Tanks [基本プレイ無料]
- World of Warships [基本プレイ無料]
- 7 Days to Die
- ASTRONEER
- Cyberpunk 2077
- Cuphead
- DayZ
- The Escapists
- Thief
- Euro Truck Simulator 2
- PAYDAY 2
- This War of Mine: Final Cut
- Phasmophobia
その他のサービス詳細についてはGeForce NOW Powered by SoftBankをご覧ください。

PCゲーム の記事
-
Amazonプライム特典でPCゲーム4作品が無料配布!Prime Gaming 7月配信
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのゲーミングマウス/ヘッドセット/キーボードなどが予約・抽選販売
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのPCパーツが予約・抽選販売を開始
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!夏ボーナスセールで人気スペックも安い
-
DMM GAMESサマーセール2022!PCゲーム/ギャルゲー/ボイスロイドなどがお得
-
ソニー、INZONEゲーミングモニター/ヘッドセットを発売決定!PS5対応/Amazon予約開始
-
ソニーのショーケースが6月29日実施!ゲーミングデバイス新製品が発売?
-
RUSTストリーマー専用サーバーの情報まとめ!参加者一覧
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ