RTX 3080 12GBモデルが新登場!MSI/ASUSなどから近日発売
新グラボとなるGeForce RTX 3080 12GBモデルが発表されました。これまでの10GBモデルよりも少しだけ性能が上がり、MSI/ASUSは新製品をアナウンスしています。
RTX 3080 12GBモデルが新登場
先程、「RTX 3080 12GB」モデルが発表。これまでの「RTX 3080 10GB」モデルとの違いは、CUDAコア/メモリ仕様/消費電力が上がり、ベースクロックが下がっています。ブーストクロックやその他仕様は変わりません。
「RTX 3080 12GB」モデルは、マイニング制限がかけられたLHR版となります。
3080 12GB | 3080 10GB | |
---|---|---|
CUDAコア | 8960 | 8704 |
ブースト クロック | 1.71 GHz | 1.71 GHz |
ベース クロック | 1.26 GHz | 1.44 GHz |
メモリ構成 | 12 GB GDDR6X | 10 GB GDDR6X |
メモリバス幅 | 384 ビット | 320 ビット |
消費電力 * | 350 W | 320 W |
システム電力要件 * | 750 W | 750 W |
MSIグラボ新製品
MSIは海外向けに「RTX 3080 12GB」グラボを6製品発売するとアナウンスしています。「SUPRIM X」「SUPRIM」「GAMING Z TRIO」「GAMING TRIO PLUS」「VENTUS 3X PLUS」「VENTUS 3X PLUS」ですが、日本で全てが発売されるわけではありません。
日本向けの発売日は不明。海外では2022年1月12日から順次発売されるようです。
1/14追記:日本向けに「GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO 12G LHR」を1/14発売。時間は不明。(Amazonで検索、楽天市場で検索)
ASUSグラボ新製品
ASUSは日本向けに「ROG Strix RTX 3080-O12G-GAMING」グラボを発売するとアナウンスしています。発売日は2022年1月15日。価格はオープン。
本製品は、高性能GPUを考慮し、過酷な熱負荷にも対応する大型ヒートシンクが搭載されています。
-
製品名 :ROG Strix RTX 3080-O12G-GAMING
-
バスインターフェース : PCI Express 4.0
-
グラフィックスコア:NVIDIA® GeForce® 3080
-
ブーストクロック : 1860 MHz (OCモード時 1890 MHz)
-
メモリインターフェース:384 bit
-
ビデオメモリ:GDDR6X 12GB
-
搭載ポート: HDMI 2.1×2、DisplayPort™ 1.4a×3
- サイズ : 318.5 × 140.1 × 57.78mm
- 購入サイト


PCゲーム の記事
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ