ロジクール、人気ゲーミングキーボード「G PRO」をリニューアル発売!テンキーレス
株式会社ロジクールはゲーミングブランド「ロジクールG」より、ゲーミングキーボード「PRO ゲーミングキーボード」のリニアとクリッキーを2022年2月にリニューアル発売するとアナウンスしました。
人気ゲーミングキーボード「G PRO」
2019年発売の人気&高性能キーボードである「PRO X ゲーミングキーボード」がリニューアルされ、「PRO ゲーミングキーボード」が2022年2月24日(木)に発売されます。
価格はオープン価格で、参考価格は13,970円(税込)です。Amazon、楽天市場で販売予定です。
本製品は、スムーズなタイピングの「リニア」と耳に心地よいクリック音の「クリッキー」の2種類がラインナップされます。タクタイルについてはAmazonで販売されているLeague of Legendsコラボモデルしかありません。
旧版とリニューアル版の違いは特にアナウンスされていません。リニューアル版には、「約7,000万回の打鍵テストに耐えた」という文言があります。
製品特徴
携帯性に優れたテンキーレスキーボード
「PROキーボード」はテンキーのないコンパクトなデザインで、マウスを操作するスペースを確保することができます。大会などの際はケーブルを取り外して持ち運べますが、ケーブルプラグが三又構造なので激しいプレイや何かに引っ張られた際も抜けにくくなっています。
選べるメカニカルキースイッチ
スムーズなタイピングの「リニア」と、耳に心地よいクリック音の「クリッキー」から選ぶことができます。加えて、発売中の『リーグ・オブ・レジェンド』公式モデルでは確かな打鍵感のある「タクタイル」、と計3種類から用途やスタイル、好みに合わせてキースイッチを選ぶことができます。
約1,680万色のRGBライティング
Logicool G HUB*ソフトウェア上でライトの色やアニメーションをカスタマイズできるLIGHTSYNCテクノロジーを搭載しています。ゲームと連動したライティング設定や、特定のキーを個別に色分けすることも可能です。
キーボード本体にライティングパターンを保存し、移動先で使用することもできます。
12 個のプログラム可能なファンクションキー
Logicool G HUB*ソフトウェアを用いれば、複雑なアクションやよく利用するコマンドをF1~F12に登録できます。ゲームで不要なキーを無効にするゲームモードボタンのカスタマイズも可能です。底面のラバーフィートは0度/4度/8度の3段階で調節でき、キーボードをしっかりと固定します。激しいプレイでも滑りにくく、安定した操作が可能です。
製品仕様
製品名 | ロジクールG PRO ゲーミングキーボード | |
---|---|---|
価格 | オープン価格 | |
参考価格 | 13,970円(税込) | |
発売予定日 | 2022年2月24日(木) | |
保証期間 | 2年間 | |
本体 | [サイズ(幅x奥行x高さ)] 153mm x 361mm x 34mm [重量] 980g | |
ケーブル長 | 1.8m | |
キーレイアウト | 日本語配列 | |
キースイッチ |
リニア メカニカル (GX Linear) [耐久性] 7,000万回の打鍵 [アクチュエーションポイント] 1.9mm [押下圧] 50g [キーストローク] 4.0mm クリッキー メカニカル (GX Clicky) [耐久性] 7,000万回の打鍵 [アクチュエーションポイント] 2.0mm [押下圧] 50g [キーストローク] 3.7mm | |
特殊キー | RGBキー、ゲームモードキー | |
角度調節機能 | 3段階 | |
必要システム | Windows®7 以降、macOS 10.11 以降で、USBポートがあるもの オプション:インターネット接続環境 ※Logicool G HUBソフトウエアのダウンロード時に必要 | |
接続I/F | USB | |
付属品 | 製品本体、キーボードデータケーブル、クイックスタートガイド、保証書、 保証規定 | |
購入 | Amazon、楽天市場 |
新モデルが発売されるため、旧製品は販売終了すると思われます。少しでも安く購入したい方は、在庫品の旧製品(Amazon)を早めにご検討ください。


PCゲーム の記事
-
ASUS ROGより360Hzゲーミングモニター発売!WQHD/IPSディスプレイ
-
PCゲーム「Dishonored Death of the Outsider」がEpic Gamesストアで無料配布!ベセスダゲーム
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ