ロジクール、低価格ゲーミングキーボード「G213」を4.5年ぶりにリニューアル発売
株式会社ロジクールはゲーミングブランド「ロジクールG」より、ゲーミングキーボード「G213」を2021年5月にリニューアル発売するとアナウンスしました。
低価格ゲーミングキーボード「G213」
「G213」は2016年10月に発売されてから定番商品となり、Amazonでは常に売れ続けている人気ゲーミングキーボードとなっていました。
その「G213 RGB ゲーミングキーボード」が、 2021年5月14日にリニューアルして発売されます。価格はオープンで、参考価格は7,700円となります。
旧版とリニューアル版の違いは不明ですが、よりスタイリッシュな仕上がりとなっているとのこと。内部の部品が変更されたのかもしれません。重量はリニューアル版の方が5g重くなっています。なお、型番は「G213」から「G213r」に変更されます。
本キーボードには、メディアキーが搭載されています。キーボードからPCの音量を変更したり、ミュートにしたりできるので地味に便利です。
製品特⻑
- 4倍⾼速メンブレンキー
- ロジクール独⾃のMech-Domeキーはメンブレン⽅式ならではのソフトな打鍵感と静かな操作⾳を⽣かしながら、標準的なキーボードの最⼤4倍とメカニカルキーボード並みの反応速度を実現しています。キーを激しく連打しても正確に反応することが可能です。
- 耐⽔性、耐久性
- ほこりや汚れに強いメンブレン&キーフレームの構造設計です。60mlの液体でテスト済みなので、キーボードの水洗いはできませんが、多少の水をこぼしても平気です。
- 多彩なRGBライティング LIGHTSYNC RGB
- Logicool G HUBソフトウェアを⽤いれば、約1,680万⾊の鮮やかなライティングを楽しめます。プレイ環境やゲームタイトルに合わせてRGBライトの⾊や輝度、アニメーションをカスタマイズできます。ゲームや⾳楽と連動したライティングはもちろん、コマンドを把握しやすいように特定のキーを⾊分けすることも可能です。
- 快適な使用感
- 一体型のパームレストが手首を支えるうえ、キーボードの傾きを2段階で調節できるので、長時間使用しても疲れにくく、快適です。音楽の再生・停止や音量調節などのメディアコントロールに加えて、複数のキーを同時押しに対応するアンチゴースト機能を搭載しています。
商品スペック
製品名 | ロジクール G213 RGB ゲーミング キーボード |
型番 | G213r |
価格 | オープン価格 |
参考価格 | 7,700円(税込) |
発売予定日 | 2021年5月14日(金) |
保証期間 | 2年間 |
本体サイズ(幅x奥行x高さ) | 45.2cm x 21.8cm x 3.3cm |
本体重量 | 1,005g(ケーブル除く) |
ケーブル長 | 1.8m |
キースイッチ | [キー構造/デザイン] メンブレン(Mech-Dome) [キーピッチ] 19mm [キーストローク] 4.0mm [押下圧] 50g |
ショートカットキー | バックライトスイッチ、ミュート、再生/一時停止、停止、 前のトラック、次のトラック、ボリュームボタン |
複数キー同時押し | 対応(最大10) |
ゲームモードキー | 有 |
角度調節機能 | 2段階 |
その他機能 | メディアコントロール、RGBボタン、全キーアンチゴースト、耐水性* *最大60mlの液体(水)量による試験条件による結果。 キーボードを液体に浸さないでください。 |
同梱物 | 製品本体、取扱説明書、保証書、保証規定 |
接続I/F | USB2.0 |
新モデルが発売されるため、旧製品は販売終了します。少しでも安く購入したい方は、在庫品の旧製品(Amazon)を早めにご検討ください。

PCゲーム の記事
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!初夏セールで人気スペックも安い
-
PCゲーム無料配布!「BioShock Collection(バイオショック コレクション)」がEpic Gamesストアで
-
第1回RUSTストリーマーイベント5月9日開始!24人の配信者が参加/PvPバトル
-
Amazonプライム特典でPCゲーム5作品が無料配布!Prime Gaming 5月配信
-
第5回LIMITZ フォートナイトは4/28,5/1に開催!4BR/別ゲー元プロなどが参加
-
GeForce NOWにすぐ試せる無料体験版が提供開始!体験版をインストール不要でプレイ
-
Bethesda、オンラインイベント「QuakeCon 2022」を8月18日-20日に開催
-
Amazonプライム特典でPCゲーム7作品が無料配布!Prime Gaming 4月配信
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ