フルHD/165Hz/1ms/HDR/FreeSync対応のゲーミングモニターが発売!2/8まで約2.2万円
液晶モニターなどを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)は、24型ワイド1920×1080解像度 1ms 144Hz/165HzHDR対応 TN系パネル採用のゲーミングモニター「JN-T24165FHD」を発売しています。
JAPANNEXT 24型165Hz対応のゲーミングモニター
本製品は、リフレッシュレート最高165Hz(1秒間に165回の画面更新)に加え、驚異的な色表現を可能にするHDRに対応したフルHD(1920x1080)解像度のゲーミングディスプレイです。
高速のTNタイプパネルを採用し、応答速度1msを実現。さらに、対応ビデオカードを利用するとゲームなどがより滑らかになるFreeSyncにも対応しています。
液晶モニターのリフレッシュレートが高ければ、映像がヌルヌル動くようになり、応答速度が速ければ映像がシャープに表示されます。そのため、アクションゲームやFPSゲームなどで敵に攻撃を当てやすくなります。
3つのゲームモードも搭載。暗い場面や明るい場面の視認性を良くするゲームモードを選択できます。この機能を利用すれば、暗闇でも敵が見つけやすくなります。
そして、長時間のゲームプレイや作業向けに、目の負担を軽減させる2つの機能も搭載。青色光をおさえるブルーライト低減機能、モニター画面の点滅をおさえるフリッカーフリー機能です。
スペック
- 商品名JN-T24165FHD
- 液晶サイズ24インチ
- 液晶パネルTN / 非光沢
- 解像度1920×1080
- リフレッシュレート165Hz(Displayport接続)
144Hz(HDMI接続) - 応答速度1ms(オーバードライブ時)
- 画素ピッチ0.27675mm
- 外形サイズ625.6×443.6×179.6mm
- 重量約4.1キロ
- 音声2Wスピーカー×2
- 入力端子HDMI 2.0×2、DisplayPort×1
- VESAマウント75×75mm
- 購入
- 公式サイト
通常価格は31,970円(税込)。2月8日までなら発売記念特価セールにより、公式ストアでは21,970円(税込)で販売されています。Amazonでは、記事執筆時点で22,770円(税込)で販売中。
PCゲーム の記事
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
-
マウスコンピューターのゲーミングPCセール開始!RTX3070Tiモデルが約27万円
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ