MSIの高コスパゲーミングノートPCが発売!RTX3050搭載・GTX1650搭載モデル
人気メーカーのMSIより、比較的低価格のゲーミングノートPC2製品が発売されます。ビギナーゲーマー向けに最適な高コストパフォーマンスモデルです。
MSIの高コスパゲーミングノートPCが新発売!
ゲーム用途からプライベートまで幅広い用途で高速・快適動作できるCPUパフォーマンスを確保したというMSI製ゲーミングノートPCが3月16日に発売されます。
ラインナップは2種類。共通部分は、CPU「Core i5-11400H」、液晶パネル「リフレッシュレート144Hz」など。大きな違いはグラボで「RTX 3050」と「GTX 1650」搭載モデルがあります。
「RTX 3050」搭載モデルは参考価格129,800円。Amazon、Yahoo!、楽天市場で購入可能。
「GTX 1650」搭載モデルは参考価格104,800円。Amazonで購入可能。
屋内外問わず気軽に持ち運び可能な薄型・軽量ゲーミングノートPCです。薄さ21.7mm・軽さ1.86kgの薄型・軽量デザインを採用。パワフルな処理性能を気軽に持ち運ぶことができます。
PCゲームをプレイするだけでなく、動画・画像編集などのクリエイティブ作業にも便利です。ゲーミング・プライベート・ビジネスなど幅広い用途に活用できます。
ゲーミング液晶パネルを採用。144回/秒の映像書換え(リフレッシュ)を行うため、動きの激しいゲームでも滑らかな映像でプレイ可能です。
「RTX 3050」搭載モデルはバトルロイヤルゲームなどのFPSゲームやオンラインゲームをプレイするのにも向いています。様々なゲームを低設定~中設定で快適にプレイできます。動画編集やネットサーフィンも快適です。
「GTX 1650」搭載モデルは一人用ゲームに向いています。動画編集やネットサーフィンも可能です。
スペック
「RTX 3050」搭載モデルの購入サイト
Amazon、Yahoo!、楽天市場
「GTX 1650」搭載モデルの購入サイト
Amazon

PCゲーム の記事
-
ゲーミングPCのセール情報・一覧まとめ!BTOパソコンの安い時期/おすすめスペック/買い時も
-
低遅延ワイヤレス2.4GHz/BluetoothのRazerゲーミングイヤホンが予約受付!PC/PS5/PS4対応
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
パソコン工房が決算セールを開始!RTX3060搭載ゲーミングPCが17万円など
-
今だけお得!AmazonでRazerのゲーミングデバイスセール開始!特選タイムセール
-
マウスコンピューターが最大12万円オフのPCセール開始!ゲーミングPCセットも
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
オンラインくじサービス「DMMスクラッチ」でゲーミングマウスやモバイルバッテリーなどが当たる
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール