Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
 
人気メーカーのMSIより、Amazon限定のゲーミングノートPC「Katana-GF66」を2023年1月に発売します。Core i7 + RTX 3060 + 144Hz搭載モデル。
Amazon限定のRTX3060搭載MSIゲーミングノートPC
あらゆるジャンルのPCゲームをフルHD解像度・高画質・高フレームレートで楽しめると謳われるMSI製ゲーミングノートPCがAmazonで発売されます。
発売日は2023年2月9日。参考価格は169,800円。
デザインは日本刀の強さと美しさを表現したシンプルながらも美しく洗練された新しい筐体デザインを採用。著名なイラストレーター「長野剛」氏とのコラボレーションにより産み出された美しく洗練されたデザインです。
CPUには8コア16スレッドタイプの「Core i7-11800H」、グラボには様々なPCゲームをフルHD/144fpsで快適にプレイできる「GeForce RTX 3060 Laptop GPU」を採用しています。
ディスプレイには一般的なディスプレイよりも1.4倍高速駆動でFPSやバトルロイヤルゲームで有利になる映像表示を提供するリフレッシュレート144Hz「滑らか表示ディスプレイ」を搭載しています。
強力冷却システム「Cooler Boost 5」を搭載。優れた冷却性能でコンパクトなノートPCにパワフルなCPU・GPUの搭載を実現。性能を最大限まで引き出しつつ高負荷状態でも長時間の安定動作を可能にします。
ゲームだけでなく、画像編集や動画編集などにも最適。家でも外でも趣味や作業をこなすことができます。
製品スペック
| OS | Windows 11 Home(MSIはビジネスに Windows 11 Pro をお勧めします) | 
|---|---|
| ディスプレイ | 15.6インチ、フルHD(1,920×1,080)、ノングレア、リフレッシュレート144Hz | 
| CPU | インテル® Core™ i7-11800H (8コア16スレッド) | 
| GPU | NVIDIA® GeForce RTX™ 3050 Ti Laptop GPU 4GB GDDR6 | 
| チップセット | インテル® HM570 | 
| メモリ | 16GB(8GB ×2)DDR4 | 
| メモリ空きスロット | なし(2スロット合計最大64GB)※1 | 
| SSD | 512GB(M.2 NVMe) | 
| 有線LAN | 10/100/1000Mbps | 
| 無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax、Bluetooth 5.1 | 
| キーボード | シングルカラーバックライト内蔵日本語キーボード | 
| スピーカー | ステレオ2スピーカー | 
| Webカメラ | 92万画素(マイク内蔵) | 
| I/Oポート | USB3.2 Gen1 Type-C ×1※2 USB3.2 Gen1 Type-A ×2 USB2.0 Type-A ×1 HDMI ×1 ヘッドホン出力(Hi-Res対応) / マイク入力 コンボジャック ×1 | 
| バッテリー | リチウムイオン、53.5Whr、3セル、4,562mAh | 
| 本体サイズ(W×D×H/mm) | 359×259×24.9mm | 
| 本体質量 | 2.2Kg | 
| 本体カラー | ブラック | 
| 販売サイト | Amazon | 
 
   PCゲーム の記事
- 
               【随時更新】ゲーミングPCのセール情報一覧まとめ!BTOパソコンの安い時期・おすすめスペック・買い時も
- 
               StarfieldのフルHD/WQHD/4KごとのAMD推奨スペックが公開!PC価格は約19万円から
- 
               Starfield(スターフィールド)はどんなゲーム?宇宙を舞台としたクエストRPG
- 
               AMD Ryzen CPU/Radeonグラボの単品・パソコン購入で「Starfield」が無料でもらえるキャンペーン
- 
               PCゲーム「GRIME」がEpic Gamesストアで無料配布!非常に好評のソウルライク
- 
               ゲーミングPCのボーナスセールが開催!RTX4060搭載パソコンが割引価格で約16万円
- 
               BTOパソコンのサイコムでサマーセール開始!ゲーミングPC割引や送料無料など
- 
               駿河屋オリジナルゲーミングPCを発売!RTX4070搭載で20万円、4060搭載で16万円
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど

最新の記事
- 
            
            PS Storeでサマーセール2023が開始されました。インディータイトルから大手タイトルまで、PS 
- 
            
            Starfield(スターフィールド)のPC版における独占パートナーシップであるAMDが解像度に合わ 
- 
            
            Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の新たな物語「キルコード パート1」がYouTub 
- 
            
            Starfield(スターフィールド)のゲーム情報についてです。公式は宇宙を舞台とした次世代型RPG 
- 
            
            AMDは「ゲームがもらえるキャンペーン2023 第5弾」として、期待作「Starfield」が無料で 
- 
            
            Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のゲーム内アイテムが獲得できるALGSスプリット2 
- 
            
            猫になってサイバーシティを冒険するアドベンチャーゲーム「Stray」のPS5/PS4パッケージ版が2 


 
   
 
      
 Feedly
Feedly