NVIDIA、新グラボ「GeForce RTX 2080/2070/2060 SUPER」を発表!最大で24%向上
NVIDIAは日本国内向けにリリースを発行し、GeForce RTX 2080 SUPER、GeForce RTX 2070 SUPER、GeForce RTX 2060 SUPERをアナウンスしています。SUPERは、Tiと無印の間の位置づけとなるようです。
GeForce RTX 2080/2070/2060 SUPER
新しい GeForce RTX SUPER GPU は、約1年にもおよぶアーキテクチャとおよびプロセス処理の最適化を経て誕生。最速のゲーミング性能と、同じクラスの他のゲーミング GPU を凌駕する電力効率を備え、優れたトップクラスの性能と最先端の機能の組み合わせをゲーマーに提供します。
SUPERシリーズもRTXグラボのため、リアルタイム レイトレーシングに対応。E3では、数多くの開発会社企業が、レイトレーシングを使い、今後登場するゲームで圧倒的なビジュアル視覚効果を生み出す予定だと発表されています。
「Call of Duty: Modern Warfare」「Control」「Cyberpunk 2077」「Doom Eternal」「Sword and Fairy 7」「Watch Dogs: Legion」「Wolfenstein: Youngblood」が、レイトレーシングに対応するる予定です。また、「Battlefield V」「Metro Exodus」「Quake II RTX」「Shadow of the Tomb Raiderシャドウ オブ ザ トゥームレイダー」「Stay in the Light」 (早期アクセス)はレイトレーシング対応バージョンがすでに出荷されています。
SUPERシリーズ
- GeForce RTX 2080 SUPER
- 価格 :699 ドルより
- 発売日:7月23日から
- メモリー速度が 15.5Gbps まで向上
- TITAN Xp を上回る処理速度
- 11+11 TOPS (FP32+INT32) および 89 Tensor TFLOPS
- GeForce RTX 2070 SUPER
- 価格 :499 ドルより
- 発売日:7月9日から
- RTX 2070 を最大で 24% (平均 16%) 上回る処理速度
- GTX 1080 Ti を上回る処理速度
- 9+9 TOPS (FP32+INT32) および 73 Tensor TFLOPS
- GeForce RTX 2060 SUPER
- 価格 :399 ドルより
- 発売日:7月9日から
- RTX 2060 を最大で 22% (平均 15%) 上回る処理速度
- 8GB の GDDR6 メモリー - RTX 2060 より 2GB 拡張
- GTX 1080 を上回る処理速度
- 7+7 TOPS (FP32+INT32) および 57 Tensor TFLOPS
キャンペーン
7月9日からの期間限定で、GeForce RTX 2060 SUPER、GeForce RTX 2070 SUPER または GeForce RTX 2080 SUPER を搭載したグラフィックス カードまたはデスクトップ PC を指定の方法で購入するでことにより、リアルタイム レイトレーシングに対応している 2 つのゲーム、Control と Wolfenstein:Youngblood (90 ドル相当) を入手することができます。
詳細は、後日アナウンスされるキャンペーンページにて。
スペック比較
ビデオカード | RTX 2080 SUPER | RTX 2080 | RTX 2070 SUPER | RTX 2070 | RTX 2060 SUPER | RTX 2060 |
---|---|---|---|---|---|---|
GPU アーキテクチャ | Turing | Turing | Turing | Turing | Turing | Turing |
CUDAコア | 3072 | 2944 | 2560 | 2304 | 2176 | 1920 |
ベースクロック | 1650 MHz | 1515 MHz | 1605 MHz | 1410 MHz | 1470 MHz | 1365 MHz |
ブーストクロック | 1815 MHz | 1710 MHz | 1770 MHz | 1620 MHz | 1650 MHz | 1680 MHz |
メモリ速度 | 15.5 Gbps | 14 Gbps | 14 Gbps | 14 Gbps | 14 Gbps | 14 Gbps |
メモリ構成 | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 | 8GB GDDR6 | 6GB GDDR6 |
メモリバス幅 | 256 ビット | 256 ビット | 256 ビット | 256 ビット | 256 ビット | 192 ビット |
メモリ帯域幅 | 496 GB/s | 448 GB/s | 448 GB/s | 448 GB/s | 448 GB/s | 336 GB/s |
レイトレーシング | 8ギガレイ/秒 | 8ギガレイ/秒 | 7ギガレイ/秒 | 6ギガレイ/秒 | 6ギガレイ/秒 | 5ギガレイ/秒 |
RTX-OPS | 63T | 60T | 52T | 45T | 41T | 37T |
TDP | 250 W | 215 W | 215 W | 175 W | 175 W | 160 W |
推奨システム電力 | 650 W | 650 W | 650 W | 550 W | 550 W | 500 W |
補助電源 | 6 ピン + 8 ピン | 6 ピン + 8 ピン | 6 ピン + 8 ピン | 8 ピン | 8 ピン | 8 ピン |
RTX2060/SUPERパフォーマンス比較
購入
- MSI GeForce RTX 2060 SUPER GAMING X
- MSI GeForce RTX 2070 SUPER VENTUS OC
- ASUS NVIDIA RTX 2060 SUPER 搭載 トリプルファンモデル 8G
- ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060 SUPER MINI
- ZOTAC GAMING GeForce RTX 2070 SUPER Twin Fan

PCゲーム の記事
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのゲーミングマウス/ヘッドセット/キーボードなどが予約・抽選販売
-
「ASUS ROG×エヴァ」コラボのPCパーツが予約・抽選販売を開始
-
ゲーミングPCのお得なセール情報!夏ボーナスセールで人気スペックも安い
-
DMM GAMESサマーセール2022!PCゲーム/ギャルゲー/ボイスロイドなどがお得
-
ソニー、INZONEゲーミングモニター/ヘッドセットを発売決定!PS5対応/Amazon予約開始
-
ソニーのショーケースが6月29日実施!ゲーミングデバイス新製品が発売?
-
RUSTストリーマー専用サーバーの情報まとめ!参加者一覧
-
ロジクール、無線ゲーミングヘッドセット「G535」を7月発売!予約開始
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ