Amazonプライム特典でPCゲーム5作品が無料配布!Prime Gaming 5月配信
Amazonプライム会員向けサービス「Prime Gaming」(旧称Twitch Prime)の2022年5月特典として、新たに5作品のPCゲームが無料配信されています。Amazonプライム会員なら、追加費用なしで入手できます。
目次
Amazon Prime Gaming特典でPCゲーム5作品が無料
The Curse of Monkey Island
剣と舌のどちらが鋭いか問われる海賊アドベンチャーは他にないだろう。
※配信期間は2022年5月下旬まで。
Shattered - Tale of the Forgotten King
王が消息を絶ち、これまでの世界は一変した。
見捨てられた土地の放浪者として、現実の断片をつなぎ合わせ、スキルベースの戦闘、革新的なオープンワールド、生存者の証言を通じて、文明衰退の真実を突き止められるかは、あなたの手にかかっている.
そして、それには信頼できる仲間が必要だ。
※配信期間は2022年5月下旬まで。
Out of Line
すべてがオリジナルの2Dスタイルで手描きされた美しいパズルが満載のユニークなアドベンチャーゲーム『Out of Line』では、かつては故郷であった工場から脱出しようとサンが冒険を繰り広げます。
複数のチャプターを通して明らかになるミステリアスな世界の物語に飛び込もう。
※配信期間は2022年5月下旬まで。
Cat Quest
『Cat Quest』は、オープンワールドの2DRPGです。ファンタスティックでワンダフルなネコの世界を舞台に、ネコの冒険家として、タペストリー調のユニークなスタイルで作られた巨大な大陸を旅しよう!
ダンジョンで貴重な戦利品を探し、クエストをクリアし、この世界に住む毛皮を持つたくさんの住人たちと出会いながら、オーバーワールドのマップを探索したあの頃を思い出そう! 続編もお見逃しなく!
※配信期間は2022年5月下旬まで。
Mail Mole + 'Xpress Deliveries
過去最高に重要な配達をするため、一風変わったヒーローが冒険に挑む『Mail Mole』は、魅力的な3Dプラットフォーマーゲームだ。郵便配達モグラのモルティは、キャロットランドで一番古い郵便受けを目指すため、かつてない過酷なプラットフォームに挑む。
底の見えない落とし穴、巨大な岩、急斜面、跳ね返るプラットフォーム、鋭いトゲ... 険しい道のりがMoltyを待ち受けている!電力が切れると、Eメールを送れなくなるぞ!
※配信期間は2022年5月下旬まで。
Amazon Prime Gaming特典を入手する方法
- Amazonプライムに登録する(無料お試しでも入手可能)。
- TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけから、AmazonアカウントとTwitchアカウントを連携させる。
- 以下のいずれかの方法で特典を有効にする。
- Amazon Prime Gamingページから特典を有効に
- Twitchのヘッダーにある王冠アイコンから特典を有効に
- Amazon Prime GamingページからAmazon Gamesアプリをインストールしてゲームをプレイ可能
PCゲーム の記事
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ