Prime Gaming 12月特典のPCゲーム8作品が無料配布!Brothers・Quakeなど
Amazonプライム会員向けサービス「Prime Gaming」(旧称Twitch Prime)の2022年12月特典として、新たに8作品のPCゲームが無料配信されています。Amazonプライム会員なら、追加費用なしで入手できます。
目次
Amazon Prime Gaming特典でPCゲームが無料配布 2022年12月
※配信期間は2022年12月下旬まで。ゲームを入手しておけば配信期間終了後もプレイできます。
Desert Child
あなたは空腹で若いホバーバイクレーサーで、EXPLODESになる前に地球から降りる必要があります。賞金を稼いだり、レースをしたり、火星に行ってグランプリに勝つためにできることは何でもしてください。
※Steamでの評価はやや好評
Brothers: A Tale of Two Sons
男の命は風前の灯。病床に伏す父を治そうと必死になる二人の息子に残された道は一つ。「生命の水」を持ち帰るため旅に出た二人は、生き残るため力を合わせる。強い方は弱い方を守り、勇気ある方は臆病な方を守る. それが兄弟だ。
※Steamでの評価は非常に好評
Quake
受賞歴を誇るid Softwareの手掛けた、時代に先駆けた『Quake®』はダークファンタジーをテーマとした独自のファーストパーソンシューターとして現代のレトロスタイルFPSにインスピレーションを与えてきました。
この『Quake』改良版では、オリジナル版に忠実でありながらビジュアルその他が改善されています。
※Epic Games StoreのPC用ゲーム本編
※Steamでの評価は圧倒的に好評
Banners of Ruin
パーティを組み、戦いに挑み、勝利せよ。Dawn's Pointの街を舞台に、最大6体のキャラクターでたデッキを組み、ターン制の戦闘で勝利を重ねよう。各キャラクターは、ユニークなカードのセットやデッキを驚くほど強化できるアビリティをアンロックできる。
※Steamでの評価は非常に好評
Rose Riddle 2: Werewolf Shadow
フェアリーキングダムの街で、脅威の存在による最初の犠牲者が出た - Prime会員ならプレイ可能。
※Legacy GamesでPC用ゲーム本編をプレイ
※Steamでの評価は未評価
The Amazing American Circus
あなたが最も恐れるのは、観客の無反応。あなたの最高の武器は目もくらむエンターテインメント。アーティストは軍隊だ。さあ、サーカスが街にやってきた!『The Amazing American Circus』で、サーカス帝国をイチから築き上げよう。生身の敵やアメリカの民話でよく知られたキャラクターがあなたの成功を阻もうとしてきます。
落ちぶれた小さなサーカスの新米オーナーとして、あなたはリングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカスのような業界大手に立ち向かわなければなりません。はたして、あなたは強敵たちを相手に勝利をつかめるか?
※Steamでの評価はやや好評
Doors: Paradox
『Doors: Paradox』は、リラックスしながら楽しめるパズル系脱出ゲームだ!さまざまなハンドメイドの3Dジオラマを舞台に、便利なアイテムを探したり、隠されたヒントを見つけたり、多種多様なパズルを解いていこう!秩序と混沌が交差するシュールな世界で不思議な冒険に出かけよう。
※Steamでの評価は非常に好評
Spinch
泡立つほど濃いサイケデリックな世界にようこそ。不思議新しい生態系が広がる世界にようこそ。怪しく光るステージ、複雑な障害物の数々、攻略ルートはいくつも存在する.物質的な境界を超越せよ、そう君は真の形状、Spinch(スピンチ)となる。
いびつで面妖、見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達が襲い来る世界で、散り散りになってしまった数多くのベイビーたちを救い出す冒険の旅に臨む超絶敏捷有機生命体、それがスピンチだ。
※Steamでの評価はやや好評
Amazon Prime Gaming特典を入手する方法
- Amazonプライムに登録する(無料お試しでも入手可能)。
- TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけから、AmazonアカウントとTwitchアカウントを連携させる。
- キャンペーンページから無料ゲームを入手する。
- Amazon Prime GamingページからAmazon Gamesアプリをインストールしてゲームをプレイ可能
PCゲーム の記事
-
Prime Gaming 2月特典予告!無料PCゲームは9作品&ゲーム内コンテンツ配信
-
SteelSeriesゲーミングスピーカー「Arena」がAmazonで予約受付!業界初5.1chサラウンドモデルも
-
Amazon限定でMSIゲーミングノートPCが発売!グラボRTX3060&液晶144Hzモデル
-
フロンティア/TSUKUMOが新たなゲーミングPCセール開始!RTX4070Tiパソコンが約30万円
-
PC版「Returnal」の機能・推奨スペックが公開!PS5コントローラーの機能も利用可能
-
IODATAゲーミングモニター27インチが発売!PS5 4K/120Hz対応&PC 4K/160Hz対応
-
「ホグワーツ・レガシー」推奨PCスペックが詳細に公開!グラボRTX3090Tiで4Kウルトラ設定で動作
-
PCゲーム「First Class Trouble」がEpic Gamesストアで無料配布!人狼系ゲーム
まとめ記事
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はビッグウィンター
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ