PS5/PS4/PC対応SteelSeriesミックスアンプが発売!前モデルより大幅進化
SteelSeriesは、多くのイヤホンやヘッドセットに使える手元EQゲーミングアンプ第2世代「GameDac Gen2」をアナウンスします。高解像度のサウンドでゲームをプレイできます。
PS5/PS4/PC対応SteelSeriesミックスアンプ
満足度と評価の高い「GameDAC」の新型となる『GameDAC Gen 2』が2023年4月7日に発売されます。PS5/PS4/PCに対応しています。
参考価格は17,980円。Amazon、楽天市場で取り扱われています。
ゲーミングアンプを使えば、FPSゲームの足音や物音が聞こえやすくなるため、戦績が良くなったり、危険を察知しやすくなったりします。
GameDacシリーズは、SteelSeries製品に限らず、ほとんどのイヤホン、ヘッドセット製品に対応しています。
製品情報
- 【最高品質のDACにより解像度の高いサウンドを実現】
新しいESS SabreQuad-DACを採用。ハイレゾオーディオ認定を受けた96KHz/24ビットのオーディオ解像度で、GameDAC Gen 1と比較して78%純粋なサウンドと、50倍クリアなオーディオを表現することが可能になりました。 - 【音のカスタマイズでゲームはもっとうまくなる】
低音から高音まで10バンドでのイコライザー調整が可能。他のプレイヤーの足音や銃声など聞きたい音がよりクリアになることで、飛びぬけるパフォーマンスを実現。 - 【充実した入出力ポート】
USB-Cの入力ポートを2基搭載、PCとPlayStation等双方を接続し簡単に切り替えが可能。また、3.5mmジャック出力を採用しており様々なヘッドセットやイヤホンでご使用いただけます。さらに3.5mmジャック入力ポート(ラインイン)を備えているため、スマホをつないでボイスチャットもできます。 - 【手元で簡単に音量やEQの設定が可能】
コントロールホイールとタッチセンサーで直感的な操作が可能。ゲームの音量調節、ゲーム音とチャット音のバランス、そしてイコライザー調整などすべてを簡単に設定できます。 - 【SONARとの組み合わせでさらなる高音質を実現】
専用ソフトウェア「SONAR」を使用することで、パラメトリックイコライザーによるより細かな音域調整ができます。また空間オーディオのチューニングやマイク音の調整など、自分だけのより良いゲーム環境を構築可能です。
発売情報

PCゲーム の記事
-
PCゲーム「Fallout: New Vegas」がEpic Gamesストアで無料配布!圧倒的に好評
-
ASUSの携帯型ゲーミングPC「ROG Ally」が6月2日予約開始、6月14日に発売
-
ゲオ通販(オンラインストア)の週末セールが開始!5月29日までゲームソフトがお得
-
フロンティアがゲーミングPCのボーナスセール開始!RTX4060Ti搭載パソコンが約17万円
-
TSUKUMO、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格24万円
-
フロンティア、 RTX 4060 Ti搭載ゲーミングPCを販売開始!価格20万円から
-
オプティカルセンサー向けに最適化されたRazer初のガラス製マウスパッド「Atlas」発売
-
ロジクール初のグラフェンドライバー搭載 「PRO X 2 ワイヤレス ゲーミング ヘッドセット」発売
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど