Windows 11のゲーム向け機能 / ゲーミングPCでは標準設定でアップグレード不可の場合も

ウィンドウズ11

2021年内に配信予定となっている「Windows 11」のゲーム向け機能の特徴と、「Windows 11」の必要スペックについてです。

Windows 11のゲーム向け機能

Microsoftは、PCゲーマーに向けて力を入れ始めています。Windows 11では、グラフィックが綺麗になる「DirectX 12 Ultimate」、ロード時間が短縮される「DirectStorage」、ビジュアルが改善される「Auto HDR」といった機能が追加されます。

DirectX 12 Ultimate

DirectX 12 Ultimateは、PCとXbox Series Xの両プラットフォームに対応するゲームグラフィックのスタンダートAPIとなっています。統合されたシステムを利用することで、開発者の負担が軽減されます。

機能としては、DirectX レイトレーシングにより映画品質のビジュアルを提供し、Variable Rate Shadingによるフレームレートの向上、Sampler Feedbackによる美しい高解像度テクスチャを用いた高速なゲームロードを実現、Mesh Shadersによる広大なオープンで詳細な世界の実現を可能にするとのこと。

この機能を利用するにはゲーム側もDirectX 12 Ultimateに対応している必要があり、DirectX 12 Ultimateに対応したGPUも必要です。

DirectStorage

DirectStorage(ダイレクトストレージ)は目玉機能です。NVMe SSDを搭載することで、かつてないほど高速なロード時間でゲームをプレイできるとのこと。

DirectStorage テクノロジーを活用することで、CPUにあまり負担をかけることなく、GPUにゲーム データを高速に送り出すことが可能になります。

Direct Storage

この機能を利用するにはゲーム側もDirectStorageに対応する必要があり、DirectX 12 Ultimateに対応したGPU、NVMe SSDの搭載も必要です。

Auto HDR

Auto HDRは、SDR (Standard Dynamic Range) を活用している Direct X 11 ベースのゲームタイトルに対して、自動的に HDR (High Dynamic Range) による画質の改善を適用する機能です。

Xbox Series X|Sにも搭載されている機能であり、開発者やプレイヤーに好評な機能とのこと。

オートHDR

この機能を利用するにはHDR対応モニターが必要です。

Windows 11の必要スペック・ハードウェア要件

Windows 11 をPCにインストールするには、以下の基本要件を満たしていないと、 Windows 11 をインストールできません。

プロセッサ 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)
RAM 4GB
ストレージ 64 GB 以上の記憶装置
システム ファームウェア UEFI、セキュア ブート対応
TPM トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0
グラフィックス DirectX 12 以上 (WDDM 2.0 ドライバー) に対応
ディスプレイ 対角サイズ 9 インチ以上で 8 ビット カラーの高解像度 (720p) ディスプレイ
インターネット接続
Microsoft アカウント
Windows 11 Home Edition を初めて使用するとき、デバイスのセットアップを完了するには、インターネット接続とMicrosoft アカウントが必要です。
Windows 11 Home の S モードを解除する場合もインターネット接続が必要です。
すべての Windows 11 Edition について、更新プログラムのインストールや一部の機能のダウンロードと使用にはインターネット アクセスが必要です。

現在使っているPCがWindows 11の必要要件を満たしているかは、公式のPC正常性チェックをダウンロードしてチェックすると確認できます。

ゲーミングPCでは基本スペックの部分はクリアしていると思いますが、「TPM 2.0」の部分をクリアできていないゲーミングPCを使用している人も結構いるようです。

「TPM 2.0」をクリアしていない場合、PC正常性チェックでチェックをしても、「このPCではWindows 11を実行できません」と表示されます。

GIGABYTE公式によると、TPMモジュールは「Intel PTT」「Firmware TPM」で代用できるとのことです。

これはGIGABYTE以外のメーカーのマザーボードについても同様で、BIOS設定でTPM項目を有効にすることで、「TPM 2.0」要件をクリアすることができるようです。

ただ、BIOS設定を変更すると、PCが起動しなくなることもあるため、詳しく調べた上、自己責任で実行してください。

ゲーミングマウス Logicool GPRO
ゲーミングマウス Logicool GPRO
コアゲーマーが使う高性能マウス
G-Tune RTX4070搭載ゲーミングPC
G-Tune RTX4070搭載ゲーミングPC
値下げ実施 / 超人気モデル / 3年保証

PCゲーム の記事

まとめ記事