PUBG:支援物資から入手できるアイテムを100回検証!入手できる確率の高い装備は?
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDSの海外ユーザーが3週間で100回エアドロップを開き、入手できたアイテムを紹介しています。
投稿者によると、支援物資はセーフゾーンのどこかに落とされ、飛行機から地面に落下するまでの時間は基本的にランダムとのこと。物資には1つの武器とその弾薬、0~4つの装備が入っているようです。
支援物資から入手できるアイテムの確率
アイテム | 確率 |
---|---|
8X スコープ | 45% |
レベル 3 防弾ベスト | 21% |
レベル 3 バックパック | 20% |
アドレナリン注射 | 20% |
M249 (100 .556)ユニーク | 18% |
医療用キット | 17% |
ギリースーツユニーク | 16% |
M24 (15 7.62)ユニーク | 16% |
レベル 3 ヘルメット | 15% |
AWM (20 .300)ユニーク | 13% |
VSS (90 9mm) | 13% |
タクティカルストック | 11% |
Kar98 (15 7.62) | 11% |
Tommy Gun (100ACP)ユニーク | 9% |
Vertical Grip | 9% |
Compensator (AR) | 7% |
Tommy Gun (200ACP)ユニーク | 6% |
M249 (200 .556)ユニーク | 6% |
15X スコープユニーク | 5% |
応急処置キット | 5% |
Extended Quickdraw Mag (AR) | 3% |
鎮痛剤 | 3% |
Ext. Quickdraw Mag (AR) | 3% |
Compensator (Sniper) | 3% |
Extended Quickdraw Mag (Sniper) | 3% |
Ext. Quickdraw Mag (Sniper) | 2% |
M24 (30 7.62)ユニーク | 2% |
15x スコープ | 1% |
Kar98 (40 7.62) | 1% |
Quickdraw Mag. (Sniper) | 1% |
SKS (30 7.6) | 1% |
VSS (60 9mm) | 1% |
VSS | 1% |
Cheekpad (Sniper) | 1% |
Cheekpad | 1% |
Kar98 | 1% |
Kar98 (20 7.62) | 1% |
( )内の数値は弾薬数と弾薬名。ユニークアイテムは支援物資でしか入手できないアイテムです。入手できたアイテム一覧はGoogleドライブで公開されていますが、リストに衣類は含まれていないとのこと。また、リストにない装備(ARフラッシュハイダーなど)を入手できる可能性は低いようです。
情報元:reddit.com
PUBG の記事
-
PS4版PUBGとPS Plus12ヶ月利用券、浴衣スキンがセットになったお得なバンドル商品が販売
-
PS4版PUBGでテストサーバー(PTS)が開始!新マップ、新武器、新ビークルを体験可能
-
PUBG:新マップ配信記念で33%オフのセールを実施!コアなバトルロイヤルゲーム
-
PUBG:ヘルメット男のねんどろいど「The Lone Survivor」が発売決定!
-
PC版PUBG:雪マップ「Vikendi」がテストサーバーに配信!新武器と新ビークルも実装
-
PS4版PUBGがついに発売!ログインで限定パラシュートスキン配布、PS4 Proにも対応
-
PUBG:雪マップ「Vikendi」がPCテストサーバーに今夜配信!PS4版は1月に配信
-
PS4版PUBGの日本発売日も12月7日!ダウンロード版の予約受付が開始
コメントの受付は終了しました。