スプラトゥーン2:バッテラストリートのマップ構造が変化!近距離武器にも優しい作りに
3月24日/25日に開催される先行試写会でもプレイ可能な「バッテラストリート」の短い映像が公式Twitterから公開されました。本マップはNintendo Switch体験会でもプレイできたマップだったので体験者などの声により改善されたようです。

変更前
変更後
変更前
変更後
変更後
大きな変更点は中央の橋がアーチ型の石橋になった箇所です。少し見通しが悪くなったことで中距離~長距離武器でなくても活躍できることでしょう。
その他に小さい障害物も増え、橋付近の構造も少し変わっています。公式Twitterは、「中央の橋が石造りのアーチ型になったことが目立つが、他にも細かな変化があるようだ。ハイカラスクエア周辺は、今まさに開発中ということか。」と投稿しているため、先行試写会の声によりさらに改善されるかもしれません。
おすすめページ スプラトゥーン2攻略データベース
スプラトゥーン2 の記事
-
スプラトゥーンのfigmaフィギュアが予約受付を開始!体/視線が可動可能、付属品たくさん
-
スプラトゥーン2:「コロコロ9月号」の付録スパイギア6種の名前とギアパワーが判明
-
スプラトゥーン:「1」と「2」のガールを再現したfigmaフィギュアの塗装済み外観がお披露目
-
スプラトゥーン2:サウンドトラックCD「Octotune」がオリコン初登場7位!初週1.9万枚の売上
-
スプラトゥーン2:「コロコロ9月号」にスパイギア6種セットが付属!真っ黒なギアとスーツ
-
スプラトゥーン2:新amiibo「テンタクルズ(ヒメ&イイダ)」で貰える内容。特典ギアやイカラジオ2効果音など
-
スプラトゥーン2:DLC「オクト エキスパンション」の感想・クリア特典ギア・クリア時間など
-
スプラトゥーン2:アップデート3.1.0の更新情報!DLC対応、ブキのバランス調整
コメントの受付は終了しました。