日本ゲーム大賞2022に投票するとPS5/Switch/XSXなどが抽選で当たる
「日本ゲーム大賞2022 年間作品部門」の一般投票受付が開始されました。投票すると抽選でゲーム機やギフトカードなどが当たります。
日本ゲーム大賞2022 年間作品部門 一般投票受付
1年間を代表するに相応しいゲームを選考・表彰する「日本ゲーム大賞2022 年間作品部門」の一般投票受付が開始されています。
投票は公式サイト、はがきから投票可能で、投票期限は7月22日までになっています。
投票すると、ゲーム機・ギフトカード・受賞ソフト/関連グッズ・サイン色紙が抽選で130名以上に当たります。
投票は対象作品3530件のゲームタイトルから自分が面白いと思った作品を選ぶだけ。対象作品は2021年4月1日~2022年3月31日までの間に発売された作品となっています。
投票概要
投票期間 | 2022年7月22日まで |
---|---|
投票方法 |
|
プレゼント賞品 |
|
公式サイト | cesa.or.jp |

東京ゲームショウ の記事
-
日本ゲーム大賞2022に投票するとPS5/Switch/XSXなどが抽選で当たる
-
TGS2022:東京ゲームショウ2022の開催概要が発表!日程は9月15日-18日/一般会場も
-
TGS:東京ゲームショウ2021の視聴回数は約3947万回!東京ゲームショウ2022の日程も
-
「日本ゲーム大賞 2021」の年間作品部門が発表!大賞はツシマ、モンハンライズ
-
Amazon、東京ゲームショウ2021 オンライン特設会場を公開!グッズ/チケット販売開始
-
TGS「東京ゲームショウ2021」もオンライン開催!日程は9月30日-10月3日
-
TGS2020 ONLINE:オンラインイベントを9月23日から開催!新作の発表や大会配信など
-
TGS2020:東京ゲームショウ2020の開催が中止。オンラインイベントを検討
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ