PS4「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」マルチプレイ情報。今後のDLCは無料
アンチャーテッド4 マルチプレイ
- 公平に:アイテムを入手できるチャンスは全プレイヤー平等 (プレイ時間が多いほど多くのアイテムを入手可能)
- 進化する体験:追加マップ・モード・アイテムなどを配信し、新しい体験ができる遊び場に
- 課金不要:プレイするだけで全てのアイテムが入手可能 (一部特典用アイテムを除く)
- コミュニティを分断しない:追加マップやモードは無料で配信し、みんながすぐに楽しめる
現在プレイ可能なマルチプレイモード
- チームデスマッチ
- とりあえず敵を倒してポイントを獲得するモード。先に一定数のポイントを獲得したチームが勝利となる。
- ランク戦
- チームデスマッチの"ランク戦"では、"ブロンズⅢ"から"ダイアモンドⅠ"までのランクに分かれてチームデスマッチをお楽しみいただけます。
- 拠点制圧
- 拠点を制圧しているチームがポイントを獲得するモード。敵の"船長"を倒すことでも大量のポイントを獲得できるので、自チームの"船長"を守りきるのが勝利の秘訣です。
"船長"になったプレイヤーはランク1の"船長"からスタートし、KOされることなく目標ポイントを獲得してゆくと最大でランク3まで成長します。ランクが高くなるほどボーナスも大きくなりますが、敵に発見されやすくもなります。
ランク1:プレイヤー名の上に"船長"アイコンが表示
ランク2:敵のレーダーで"船長"の位置が常に表示
ランク3:"船長"でいる間、常にマークされた状態になる - 宝探
- "宝探し"モードでは"像"を手に入れて自分たちの"宝箱"まで持ち帰ることができればポイントが獲得できます。"像"を持ったまま壁を登ったり"像"を投げることも可能。
- 準備運動
- 準備運動では、マルチプレイで新たに加わった機能やルールを試してみることができます。準備運動でプレイできる回数には制限がありますので、準備ができたら他のモードに挑戦しましょう。
- トライアル
- CPUが操作する敵を相手にマルチプレイの遊び方を練習してハイスコアを目指します。難易度の異なる10種類以上のトライアルがあり、クリアすると"レリック"が獲得できます。
マルチプレイ今後の計画
- 2016年夏
-
- 追加マップ
- 追加モード
- 追加武器
- 追加ブースター
- 追加秘宝
- 追加スキン50種以上
- 追加カスタマイズアイテム100種以上
- リプレイ機能
- 2016年秋
-
- 協力プレイ
- 追加マップ
- 追加武器
- 追加ブースター
- 追加秘宝
- 追加スキン50種以上
- 追加カスタマイズアイテム100種以上
- 2016年冬
-
- 追加武器
- 追加ブースター
- 追加スキン
- 追加カスタマイズアイテム
- その他
- 2017年春
-
- 追加武器
- 追加ブースター
- 追加スキン
- 追加カスタマイズアイテム
- その他
アンチャーテッド の記事
-
アンチャーテッド4:ストーリーDLC「The Lost Legacy」の発売日が8月に決定!トレーラーも公開
-
アンチャーテッド4:ストーリーDLC「ロストレガシー」の情報公開!本編とは別物に
-
アンチャーテッド最新作「ロストレガシー」が発表!クロエとロスの新しい物語
-
パフォーマンス賞を受賞した「アンチャ4 ネイト」のねんどろいど化が決定!予約受付中
-
アンチャーテッド4の新協力モード「Survival」を12月中旬に実装!トレイラーも公開
-
アンチャーテッド4:ネイトとサリー達が解説するマニュアル動画が3本公開
-
アンチャーテッド4のファミ通売上ランキング。過去シリーズを超える販売本数に
-
PS4「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」の日本・海外の売上ランキング
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種