BF5:ランク・進行システム・ゲーム内通貨・課金通貨について
BF5の公式ニュースが更新され、ゲームに実装されている様々なランクの説明と通貨の説明が公開されています。
BF5の進行システムと通貨システム
通貨
- ゲーム内には2種類の通貨が登場します。ゲームをプレイすることでのみ入手できる「中隊コイン」。そして、課金をして購入できる「バトルフィールドコイン」です。
- 「Battlefield V」では、プレイの頻度と優れたプレイにより報酬が得られる仕組みです。バトルフィールドコインや課金をして、プレイに有利を得ることは一切できません。
進行システム
- 「Battlefield V」でプレイを行った時間は、キャリア、兵科、武器、ビークル、チャプターの5種のランクに反映されます。
- それぞれのランクを上げることで、プレイに影響するアイテムとビジュアルアイテムの両方の報酬が手に入ります。
- プレイに影響するアイテムは、武器やビークル、武器のパーツなどです。
- ビジュアルアイテムは、武器スキンや兵士の見た目を変える兵士用アイテムなどです。
キャリアランク
- どのゲームモードや武器、兵科を使っても上昇する、そのプレイヤーの全体ランクです。
- キャリアランクが上がると中隊コインが手に入り、中隊に追加できるビークルがアンロックされます。
兵科ランク
- 衛生兵、斥候兵、突撃兵、援護兵ごとの兵科ランクです。
- 兵科ランクの進行により対応する兵科のコンバットロールや、追加のメインウェポン、サブウェポン、格闘武器、ガジェット、手榴弾がアンロックされます。
武器ランクとビークルランク
- メインウェポンとビークルにはそれぞれの進行システムがあります。各武器やビークルを戦闘で使用することでXPを獲得し、中隊コインを使って専門技能の各項目をアンロックすることができます。
- 専門技能は武器やビークルの性能を変化させます。MG 42機関銃の腰撃ち精度を高めることや、バレンタイン戦車の耐久力を上げることなど、さまざまなカスタマイズを選択できます。
チャプターランク
- タイド・オブ・ウォーの各チャプターでは新しい戦場がもたらされ、プレイヤーとその中隊を新しいマップやモード、武器やビークル、ビジュアルアイテムやテーマ報酬を含めた新鮮な体験へと導きます。
- 各チャプターの中で好きなゲームモードをプレイすることでチャプターランクを上げることができ、タイド・オブ・ウォー ミッションをクリアすることで追加のボーナスが得られます。
- チャプター期間中により多くプレイすることで、より多くのチャプター報酬をアンロックできるでしょう。
コインシステム
- 中隊コインを使うことで、進行システムの基本ルート以外のアイテムを入手することができ、中隊のカスタマイズの幅をさらに広げることができます。
- 中隊コインでは武器とビークルの専門技能をアンロックできます。
- また、ジャケットやフェイスペイント、武器スキンなどのビジュアルアイテムのアンロックにも使用できます。
- 中隊コインはキャリアの進行、デイリーミッション、一部のスペシャル任務で手に入れることができます。
- バトルフィールドコインと呼ばれる補助通貨もあり、課金をして手に入れることができます。中隊に特定のビジュアルアイテムを購入する際に使用できます。
- バトルフィールドコインは製品発売と同時には導入されません。
Battlefield V
発売日: 2018年11月20日
PS4通常版:8,424円(税込)
PC通常版:6,264円(税込)
PC通常版:6,264円(税込)
情報元:battlefield
BF5 の記事
-
Steam:「BF5」が期間限定の無料体験を開始!870円のセール価格で販売
-
WW2舞台の「BF5」PC版がAmazonプライム会員に無料配布!Prime Gaming特典
-
BF6(仮):バトルフィールド新作は6月9日23時に発表!2021年に発売
-
BF6(仮):バトルフィールド新作はPC/PS5/PS4などで発売?決算報告より
-
BF6(仮):春に発表予定だったバトルフィールド新作の情報は6月に延期?
-
PC/CS版バトルフィールド新作は2021年に発売、スマホ版バトルフィールドは2022年に発売
-
次のバトルフィールド新作は2021年末に発売!最新作の情報は2021春に発表
-
新作BFは2021年にPS5/PC/Xboxで発売?BF5は6月で最後の新コンテンツアップデートに
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど