Apex Legends:PS4/PCアップデート6月24日の更新情報!イベント/キャラ・武器バランス調整(v1.40)
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の最新アップデートのパッチノートが公開されています。アップデートは6月24日に配信予定で、PS4版バージョンは1.40になると思われます。
Apex 更新内容 6月24日
新イベント「失われた財宝」
- 期間限定モード - 新・危険武装
 - 最新のマップ改変 - クリプトのマップルーム
 - レジェンダリー武器スキン2種が手に入る限定のイベント報酬トラックが登場
 - 24種類の豪華限定装飾アイテムが直接入手可能となり、失われた財宝イベントパックからも出現
 - スペシャルオファーのページが新登場
 - ミラージュのスーパーレジェンドセットのプレビュー
 
期間限定モード:新・危険武装
- スナイパーとショットガンだけが使える限定モード「危険武装」が新たな要素を実装して復活。
 - 今回のモードでは進化アーマーのみが使用でき、プレイヤーはこれを装備した状態で降下します。青、紫、金のアーマーは新・危険武装では入手できません。
 - また、マップからはリスポーンビーコンが撤去され、モバイルリスポーンビーコンが追加されます。
 
新装備:モバイルリスポーンビーコン
- このアイテムを使うことでミニチュアのリスポーンビーコンを呼び出すことができます。
 - マップのほぼ全域で使用でき、バナーカードで仲間を戦列に復帰させることが可能です。モバイルリスポーンビーコンはサテライトからドロップして展開します。その際に設置面に障害物がないことが条件となります。(ライフラインのケアパッケージと同じような仕様)
 - イベント期間中は、モバイルリスポーンビーコンのみが新・危険武装で使用できます。イベント終了後は通常の「エーペックスレジェンズ」の出現アイテムに追加され、パブリックマッチやランクマッチなどを通じて入手できるようになります。
 
新たなマップ改変
- リパルサーの下に位置するクリプトのマップルームが登場。
 - クリプトの技術を使用して、マップ上の全てのレジェンドの場所を取得し、ルームの周辺にあるスクリーンをチェックして、近くにいる部隊の数を確認できます。
 
ミラージュのスーパーレジェンド
- HEIRLOOM - MIRAGE'S TROPHY (家宝 - ミラージュのトロフィー)
 
キャラクターのバランス調整
ライフライン
- パッシブアビリティ
   
- "戦う衛生兵"が"Combat Revive"に置き換わった。
   
- DOCはシールドを展開して、チームメイトを蘇生させる。
 - これは、高速回復を含む、ライフラインの古いパッシブを完全に置き換える。
 
 
 - "戦う衛生兵"が"Combat Revive"に置き換わった。
   
 - 戦術アビリティ
   
- クールダウンが60秒から45秒に変更された。
 
 - アルティメットアビリティ
   
- ケアパッケージにアイテムが追加された。
   
- 小さな回復アイテムが含まれる場合、3倍の量になった。
 - アタッチメントが含まれる場合、2倍の量になった。
 
 
 - ケアパッケージにアイテムが追加された。
   
 
オクタン
- 戦術アビリティ
   
- 発動時、興奮剤は移動を阻害する効果を削除する。
 - 興奮剤の走る速度が10%増加した。
 
 - アルティメットアビリティ
   
- ジャンプパッドを使用後、空中でダブルジャンプができるようになった。
 - プレイヤーはダブルジャンプから簡単に方向を変えることができる。
 
 
レヴナント
- 戦術アビリティ
   
- 以下は中断される
   
- パスファインダーのグラップル移動中
 - レイスの虚空の移行途中(虚空がアクティブになる前)
 
 - 以下は発動無効にする
   
- ミラージュの蘇生
 - ミラージュのデコイコントロールのアクティブ化
 - ライフラインの"combat revive"
 
 
 - 以下は中断される
   
 - アルティメットアビリティ
   
- デストーテムの範囲を削除
 
 
クリプト
- 戦術アビリティ
   
- ドローンの展開時間が2.5秒から1.5秒になった。
 
 - アルティメットアビリティ
   
- EMPはワットソンのアルティメットを無効にする。
 
 
ローバ
- 戦術アビリティ
   
- ワットソンのアルティメットで迎撃されなくなる。
 
 - アルティメットアビリティ
   
- 弾薬は1スタック+αではなく、1スタックのみ取得されるようになった。
 - アルティメット促進剤のチャージ率が17.5%から20%に増加した。
 
 
ミラージュ
- 戦術アビリティ
   
- 戦術アビリティの発動ボタン長押しで、自動コントロールのデコイを展開できる。
 - デコイが撃たれた時にボイスラインが再生される。
 
 - パッシブアビリティ
   
- クロークすると、ミラージュのホロエミッターは5m以内のプレイヤーから視認できる。
 
 - スカイダイブ
   
- 部隊と一緒にダイブしている時、部隊全体のデコイを作成できる。
 
 
ジブラルタル
- ドームシールド内での高速回復が25%上昇から15%上昇に低下した。
 
コースティック
- 敵は、コースティックのガストラップが完全に膨らむ前に撃つと、キャンセルできる。
 
ワットソン
- アルティメットの持続時間が90秒になった。
 - アルティメットを一度に3つまで展開できるようになった。
 - アルティメット促進剤をインベントリの1スロットで2スタックできるようになった。
 
レイス
- 虚空
   
- 虚空が有効になるまでのキャストタイムが0.4秒から1.25秒に増加。この間、レイスは20%の移動速度低下が適用される。ポータル展開時には影響しない。
 - 移動速度が30%上昇する。
 - 他のプレイヤーを見ることができるようになった。
 - 持続時間が3秒から4秒になった。
 - クールダウンが35秒から25秒に減少した。
 
 - ポータル
   
- ポータルを配置できる距離が25%減少した。
 
 
開発者コメント:この調整は、レイスの高い勝率とキル率を抑えるのが目的ではありません。「危険から脱出する」という行為を阻害し、「再配置や偵察の能力」として使うようにすることが目的です。
武器・戦利品のバランス調整
ジップライン
- 地面に触れずにジップラインを再度掴むと、クールダウンが発生する。
 - プレイヤーがジップラインを切断して再接続するたびに、クールダウンが増加する。
 - プレイヤーが地面に触れると、クールダウンはリセットされる。
 
ハボックライフル
- バースト射撃の最初のショットで水平方向の反動が大幅に増加した。
 - 装弾数が32発から28発になった。
 
センチネル
- リチャンバー時間が1.75秒から1.6秒になった。
 - 通電の持続時間が90秒から120秒になった。
 
ゲーム品質の改善
- チームメイトは仲間のガストラップにpingできるようになった。
 - レヴナントのシャドウフォーム中の新しいヘルスバーを導入。
 - マップのローテーションは、キングスキャニオンとワールドエッジで均等になった。
 
その他にも不具合修正が実施されています。パッチノートは海外公式サイトで確認できます。
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
- 
               
Apex Legends:闇の秘密を暴くために動くショートアニメが公開!シーズン18に繋がるかも
 - 
               
Apex Legends:ALGS Twitch Dropsでレイス用スキン含む4種類のアイテムが入手可能|2023年7月
 - 
               
Apex Legends レイス・オクタン・バンガロールの新スキン販売!APEXパックセールも
 - 
               
Apex Legends 6月30日アップデートのパッチノート情報!小さな改善とバグ修正
 - 
               
APEX世界大会「ALGS Split 2 Playoffs Year 3」詳細まとめ!日本6チーム参加|2023年7月13日開始
 - 
               
Apex LegendsのTカードが全7種類で登場!スライドカードケースも発売
 - 
               
Apex Legends 現在のプレデターボーダーとプレマス人数
 - 
               
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
 
まとめ記事
- 
               
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
 - 
               
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
 - 
               
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
 - 
               
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
 - 
               
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
 - 
               
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
 - 
               
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
 - 
               
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
 

   
   
