APEX世界大会「ALGS Split 2 Playoffs Year 2」に日本6チーム参戦!4月29日開催
EA公式が主催する「Apex Legends Global Series(ALGS): Split 2 Playoffs」に出場する北アジア太平洋(APAC North)チームが決定しています。
ALGS Split 2 Playoffs (2年目)
2年目となるAPEXのeスポーツ大会『Apex Legends Global Series』(エーペックスレジェンズ グローバルシリーズ)は、5つの地域に分かれて大会が実施されていました。
ALGS2年目を簡単に説明すると「Split 1 予選/本戦」→「Split 2 予選/本戦」→「チャンピオンシップ」という流れで大会が進行していきます。
そのSplit 2 Playoffs(本戦)は世界大会となり、スウェーデンのストックホルムでオフライン開催となることが予定されています。(今後の世界情勢によってはキャンセルされる可能性あり)
Split 2 Playoffsには、「北米10チーム」「ヨーロッパ・中東・アフリカ10チーム」「北アジア太平洋10チーム」「南アジア太平洋5チーム」「南米5チーム」の計40チームが出場します。
大会は現地時間の4月29日から5月1日に実施。40チームを4グループに分けたグループステージから始まります。賞金総額は総額100万ドル。
北アジア太平洋の出場10チーム
日本チーム
- GameWith (予選3位)
- FENNEL (予選6位)
- Team UNITE (予選8位)
- V3 VEGA (予選9位)
- FC Destroy (予選10位)
- DeToNator (予選11位)
韓国チーム
- αDRaccoon (予選1位)
- Crazy Raccoon (予選2位)
- FA Kids (予選4位) 失格
- REJECT (予選5位)
- FOR7 (予選7位)
北アジア太平洋 Split 2 予選結果

出場チーム&グループ分け
大会概要
名称 | ALGS: Split 2 Playoffs |
---|---|
大会日程 | 現地時間 2022年4月29日~5月1日 |
開催地 | スウェーデン ストックホルム (オフライン) |
参加チーム | 40チーム |
賞金総額 | 100万ドル |
配信 |
公式:Twitch,
YouTube,
Twitchマルチ配信 RAGE(日本語):Twitch, YouTube |
スケジュール ※予定 |
|
最終結果
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends 5月23日アップデートのパッチノート情報!3つのバグ修正
-
Apex Legendsのデカールステッカー・スマホショルダー・メタルバッジが予約開始
-
Apex Legends 脅威レベルイベント内容!金色に輝く新スキン登場
-
Apex Legends 公式ボードゲームがクラウドファンディングを開始!2~4人プレイ用
-
Apex Legends大会「えぺまつり外伝S3」参加メンバー発表!5月21日開催
-
APEX楽天カップ「Rakuten esports cup 第3回」参加メンバー公開!5月14日開催
-
Apex Legends 新レジェンド「バリスティック」のローンチバンドルが発売!金スキンを収録
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど