Apex Legends:シーズン16先行パッチノート公開!キャラ調整・R-301カービン/AR弱体化
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のシーズン16先行パッチノートとも言える情報が国内メディアによって公開されました。
※このパッチノートはシーズン16変更内容の一部です。開発途中の内容が含まれ、正式に公開された情報ではないため内容が変更される場合もあります。また、メディアが情報を勘違いしている場合も多々あるため、誤情報もあるかもしれません。
APEXシーズン16 先行パッチノート
キャラクター調整
- 6人のレジェンドが調整予定。調整されると明言されているのはライフライン、シア、レイスのみ
- レジェンドが5つのクラスに変更。各クラスには固有のパークが付与される
- アサルト:マギー、アッシュ、バンガロール、レヴナント、ヒューズ
- リコン:クリプト、シーア、ヴァンテージ、ブラッドハウンド
- スカーミッシャー:ヴァルキリー、レイス、ミラージュ、ホライゾン、オクタン、パスファインダー
- コントローラー:カタリスト、ランパート、ワットソン、コースティック
- サポート:ニューキャッスル、ライフライン、ローバ、ジブラルタル
武器の調整
- 新アサルトライフル「ネメシスバーストAR」が追加
- 4発のバースト武器だが、射撃ボタン長押しで射撃が可能
- 射撃ボタンを長押しするほど、バースト間の遅延が減少する
- 装弾数は最大32発
- ショットガン用の金ボルトが追加。スライディングで1発リロードされる効果を付与
- ピースキーパーとマスティフの弾丸サイズが大きくなった
- ピースキーパーとマスティフにストックが装着できるようになった
- ヘムロックがケアパッケージ武器となる。強化される
- ランページが通常武器となる
- ボルトとロングボウがクラフト武器となる
- R-301カービンのダメージが14から13に減少
- アサルトライフルで腰撃ち時の弾の拡散が増加
ゲームモード
- アリーナモードが一時的に削除
- チームデスマッチが追加
- 6人vs6人
- キルでポイントが加算され、先に目標ポイントに到達したチームの勝利
- ラウンド制
- 武器はコントロールのようにロードアウトセットから選択
- ミックステープ追加。チームデスマッチ、コントロール、ガンゲームがローテーションされる。
- 15分でローテーションされる予定
- 気軽に楽しめるモードのためランクマッチは追加予定なし
- 今後新モードが追加される可能性がある
- ミックステープで獲得できるバッチなどは検討予定
- プレイヤーのスキルに合わせてマッチングされる
- ランクマッチのマップがスプリットではなく、1日毎にローテーションされる。シーズン16はブロークンムーン、ストームポイント、ワールズエッジ
- 新規プレイヤー向けに、ボットと戦えるオリエンテーションマッチ追加
- 射撃訓練場がアップデート
- ダミーが移動するようになる
- 画面上部に統計のオーバーレイが表示
- 新しいヒットインジケーターが表示され、発砲後数秒間に表示されたままになる
- 無限の弾薬設定の追加
- バトルロイヤルの全マップにミラージュ・ア・トロワが追加。ミラージュボヤージュの4周年記念バージョン。シーズン16限定
情報元:famitsu.com, dexerto.com, dexerto.com, utomaton-media.com
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
APEX大会「SoulZ Another Edition 1」3月31日が開催!強豪プロチームとドリームチームが参加
-
Apex Legends 3月29日アップデートのパッチノート情報!アッシュ強化・クラフト武器変更
-
Apex Legends サン・スクワッド コレクションイベント内容!アッシュのスパレジェと水着スキンも
-
Apex Legends リーガルラスセール2023開始!旗の新エモート販売・APEXパックお得
-
今だけお得!Apex LegendsアートポスターとマグカップがAmazonで最大66%オフセール
-
APEX大会「FRONTIER CUP 2」が3月21日開催!記念ゲーミングPCセールも
-
APEX公式大会「ALGS Year 3 Split 2 予選」が3月26日開始!参加チーム一覧
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール