Apex Legends シーズン16の新要素や新スキン・アニバーサリーコレクションイベント情報
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のゲームプレイトレーラーが公開され、シーズン16の新要素やバトルパスの新スキン、シーズン16で開催されるアニバーサリーコレクションイベントの新スキンが公開されています。
APEXシーズン16の新要素や新スキン
リマスターされたレジェンドクラス
- レジェンドが5つのクラスに変更。各クラスには固有のパークが付与される
- アサルト:マギー、アッシュ、バンガロール、レヴナント、ヒューズ
- スカーミッシャー:ヴァルキリー、レイス、ミラージュ、ホライゾン、オクタン、パスファインダー
- リコン:クリプト、シーア、ヴァンテージ、ブラッドハウンド
- コントローラー:カタリスト、ランパート、ワットソン、コースティック
- サポート:ニューキャッスル、ライフライン、ローバ、ジブラルタル
チームデスマッチ
- 6v6のチーム戦
- スポーン時にロードアウトを選択
- リスポーン時にロードアウトとレジェンドを入れ替えることが可能
- シールドは自動的に回復(これはまもなくアップデートを行う予定です!)
- 30キルでラウンドに勝利
- 先に2ラウンド勝利したチームがマッチに勝利
- ラウンド間でロードアウトの入れ替え
- ラウンド中にエアドロップから強力な武器を獲得
ミックステープ
- ミックステープと呼ばれるプレイリストが追加されます。
- プレイリストではチームデスマッチ・コントロール・ガンゲームがプレイできます。15分ごとにプレイできるモードは切り替わります。
- シーズン16開始時の最初の3週間はチームデスマッチのみとなり、その後チームデスマッチ、コントロール、ガンゲームのローテーションとしてミックステープがリリースされる予定です。
- 今後、ミックステープに何を加えるかに関しては明確なルールは設けていません。プレイヤーが楽しめると思うものがあれば、投入するかもしれません。これは、状況が許すようであれば、過去の期間限定モードやそのほかのモードも含みます。
- 新しいモードにスポットライトを当て、状況に応じてミックステープに加える可能性があります。
- 現在も色々な期間限定モードの制作を進めています。これらの中にはバトルロイヤル向けのものもあれば、TDMのバリエーション向けのものもあり、どれも価値があると思えばミックステープに加えるかもしれません。
新武器:ネメシス
- 新たなエネルギーアサルトライフル
- 一度に4発の弾丸を撃ち込める武器
- フルオートマチックをシミュレートするバーストディレイを備え、バースト間の遅延を短縮できる。
オリエンテーションマッチ
- 新規プレイヤーが、立ち回りや基本システムを学ぶ入門マッチ
- 通常のマッチメイキングに参加する前に、ソロやフレンドと一緒にボットと戦うことができる。
バトルパス新スキン
アニバーサリーコレクションイベント新スキン
- 24種のコレクションアイテムをコンプリートすると、格闘武器スキンなどと交換できるスーパーレジェンドシャードが入手できる。
- 青スキン:バンガロール、ニューキャッスル、レイス
- 緑スキン:ライフライン、ジブラルタル、パスファインダー
- 黒スキン:オクタン、ホライゾン、アッシュ
情報元:ea
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
APEX大会「SoulZ Another Edition 1」3月31日が開催!強豪プロチームとドリームチームが参加
-
Apex Legends 3月29日アップデートのパッチノート情報!アッシュ強化・クラフト武器変更
-
Apex Legends サン・スクワッド コレクションイベント内容!アッシュのスパレジェと水着スキンも
-
Apex Legends リーガルラスセール2023開始!旗の新エモート販売・APEXパックお得
-
今だけお得!Apex LegendsアートポスターとマグカップがAmazonで最大66%オフセール
-
APEX大会「FRONTIER CUP 2」が3月21日開催!記念ゲーミングPCセールも
-
APEX公式大会「ALGS Year 3 Split 2 予選」が3月26日開始!参加チーム一覧
-
Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はスプリングセール