Apex Legends:外伝イベント内容!新スキン/プレステージスキン/限定モードなど
 
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の新イベントとなる「GAIDEN(外伝)」の内容まとめです。新スキンや限定モード、バンガロールのプレステージスキンなどを入手できます。
APEX 外伝イベント 内容
イベント概要
| 名称 | GAIDEN Event 外伝イベント | 
|---|---|
| 期間 | 2022年7月20日 - 8月3日2時頃 | 
| 形式 | テーマイベント | 
| 内容 | 新アイテム40種 期間限定モード 報酬トラック プレステージスキン スペシャルオファー | 
期間限定モード
イベント期間中、武器はショットガンとスナイパーライフルのみ使用可能のゲームモード「危険武装モード」が利用可能です。マップはワールズエッジ、オリンパス、ストームポイントでプレイできます。
 
無料の報酬トラック
1週間毎にトラックが変更されるフラッシュイベント形式です。過去イベントと同様にチャレンジを完了することでトラックが進行します。専用チャレンジクリアで獲得できる限定バッジもあるようです。
1週目はガンチャーム「バイオニックバディ」、リピーター用紫スキン「クラウドバースト」、ヒューズ用紫スキン「ダウンサンダー」などを入手可能。
2週目はApexパック1個、漫画風のホロスプレー「OK」、外伝イベントパック1個などを入手可能。
イベント新アイテム(新スキンなど)
今回のイベントの金スキンは、オクタン・ミラージュ・ワットソン・レヴナント・チャージライフル・ウィングマン・EVA8・フラットラインに用意されました。
- イベントApexパックを開封することで、カスタマイズアイテムが出現します。重複なしのため、40個開封すれば全40種を確実に入手できます。
   - 1パック:400 Apexコイン
- 10パック:4000 Apexコイン
 
- レジェンダリー(金)は1800 Apexコイン/2400 クラフトメタルで直接アンロックすることも可能
- スーパーレア(紫)は1000 Apexコイン/800 クラフトメタルで直接アンロックすることも可能
- レア(青)は500 Apexコイン/120 クラフトメタルで直接アンロックすることも可能
- 40種のカスタマイズアイテムをアンロックすると「バンガロールのプレステージスキン」を獲得
 
バンガロールのプレステージスキン
プレステージスキンは3つのティアのスキンが存在します。
40種のイベントアイテムをアンロックすると「バンガロールのプレステージスキン」のティア1を利用できます。30000ダメージを与えるというチャレンジを完了させればティア2を、100000ダメージを与えるというチャレンジを完了させればティア3を利用できます。
ティア3までアンロックすると、特別なフィニッシャーも使用できます。
 
スペシャルオファー
ゲーム内ストアにて、期間限定のスキン・バンドルが販売されます。過去スキンの再販も含まれます。
PS5/PS4用のApexコインはAmazonでも販売されています。プリペイドコード用スタンプカードのスタンプを貯めれば割引クーポンが貰えます(9/7まで)。
 
   おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
- 
               Apex Legends:闇の秘密を暴くために動くショートアニメが公開!シーズン18に繋がるかも
- 
               Apex Legends:ALGS Twitch Dropsでレイス用スキン含む4種類のアイテムが入手可能|2023年7月
- 
               Apex Legends レイス・オクタン・バンガロールの新スキン販売!APEXパックセールも
- 
               Apex Legends 6月30日アップデートのパッチノート情報!小さな改善とバグ修正
- 
               APEX世界大会「ALGS Split 2 Playoffs Year 3」詳細まとめ!日本6チーム参加|2023年7月13日開始
- 
               Apex LegendsのTカードが全7種類で登場!スライドカードケースも発売
- 
               Apex Legends 現在のプレデターボーダーとプレマス人数
- 
               Apex Legendsの推奨スペック・おすすめゲーミングPC!エーペックス レジェンズ
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど




 
   
 
      

 Feedly
Feedly