Apex Legends:スーパーレジェンド格闘武器を入手する方法!Apexパック/イベントで
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)を始めたばかりの人のために、誰もが憧れるスーパーレジェンド格闘武器を入手する方法をまとめています。
目次
スーパーレジェンド格闘武器とは
スーパーレジェンド格闘武器とは、8人のレジェンドに用意されている専用の格闘武器です。装備していると、武器収納時の視点に表示されたり、近接攻撃が専用のアニメーションに変わったりします。与えるダメージは変わりません。
現時点で実装されているスパレジェ格闘武器は以下のとおりです。数ヶ月ごとにまだ用意されてないキャラクター向けの新しいスパレジェが追加されています。
キャラクター | 格闘武器 |
---|---|
レイス | クナイ |
ブラッドハウンド | レイヴンズバイト(斧) |
ライフライン | ショックスティック |
パスファインダー | ボクシンググローブ |
オクタン | バタフライナイフ |
ミラージュ | トゥーマッチウィット(トロフィー) |
コースティック | デスハンマー |
ジブラルタル | ウォークラブ |
バンガロール | 未実装 |
ワットソン | 未実装 |
クリプト | 未実装 |
レヴナント | 未実装 |
ローバ | 未実装 |
ランパート | 未実装 |
ホライゾン | 未実装 |
ヒューズ | 未実装 |

スーパーレジェンドの格闘武器は、日本ではクナイ枠と呼ばれたり、海外ではHeirloom(家宝)と呼ばれたりもします。
スーパーレジェンド格闘武器を入手するには
スーパーレジェンド格闘武器は、スーパーレジェンドセットに含まれていますので、スーパーレジェンドセットを入手しなければなりません。
スーパーレジェンドセットには、スパレジェ専用の格闘武器(スキンという扱い)・イントロ時セリフ・バナーポーズが収録されています。スーパーレジェンドセットを入手する方法は2つかあります。
スーパーレジェンドセットを入手する方法
スーパーレジェンドシャードで入手
スーパーレジェンドセットはスーパーレジェンドシャード(150個)で購入することができます。スーパーレジェンドシャードはApexパックから低確率で出現します。公式によると確率は1%未満とのこと。
出現するときは、スーパーレジェンドシャードが150個一度に出現するので、出現したシャードを使用してお好きなキャラクターのスーパーレジェンドセットと交換できるということです。
スーパーレジェンドシャードの出現には上限(天井)が設定されており、500個のApexパックを引けば必ずシャードが出現するようになっています。
Apexパックは1個 100 Apexコインなので、500個引くには最大50,000 Apexコイン必要になります。
ゲームをプレイすると、Apexパックは(実質)無料で獲得できることもあります。レベル500に到達するまでに計199個のApexパックを獲得できます。トレジャーパック報酬で数個もらえます。バトルパス購入で毎シーズン約10~約14個もらえます。イベントで0~数個もらえることがあります。
なので、無課金でもApexパックだけでスーパーレジェンドの格闘武器が入手できる可能性があります。
※スーパーレジェンドセットをすべて手に入れると、新しいスーパーレジェンドセットがゲームに登場するまで、シャードを追加で入手することはできません。
コレクションイベントで入手
コレクションイベント開催時に、新アイテム24種をコンプリートすれば、何かしらのスーパーレジェンドセットがもらえます。2周年記念イベントは特別で、コンプリートすればシャードが獲得できます。
イベントアイテムを入手する方法は、イベントApexパック・クラフトメタルで直接アンロック・スペシャルオファーで課金購入という手段があります。
イベントApexパックからは必ず1つのイベントアイテムが出現します。なので、24個のイベントApexパックを開封すれば、必ずスーパーレジェンドセットが入手できるということです。イベントApexパックは1つ700 Apexコインなので、計16,800コインが天井です。
クラフトメタルでイベントアイテムを直接アンロックしたり、スペシャルオファーのバンドルパックを課金購入したりすることで、より安くスーパーレジェンドセットが入手できます。
例えば2周年記念イベントの場合、5000+2500コインのバンドルパックで12種類のイベントアイテムが手に入ることになります。あと、2周年記念イベントでは報酬トラックで2個のイベントApexパックが獲得できます。これで計14種。
クラフトメタルで直接アンロックしておくことで、コインを節約することもできます。
注意
イベントApexパックからは必ず1つのイベントアイテムが出現します。そして、出現アイテムは重複しません。なので、クラフトメタルで直接アンロックするアイテムはスーパーレア(紫)がお得です。
クラフトメタルを使用する場合、イベントApexパックを開封する前に、クラフトメタルで直接アンロックしてください。
パターン1 | ||
---|---|---|
2つのバンドル購入 | 12種 | 5000+2500コイン |
報酬トラック分 | 2種 | 0コイン |
イベントパック | 10種 | 7000コイン |
合計 | 14,500コイン | |
パターン2 | ||
10種の紫アイテムをクラフトメタルでアンロック | 10種 | 4000メタル |
2つのバンドル購入 | 12種 | 5000+2500コイン |
報酬トラック分 | 2種 | 0コイン |
合計 | 4,000メタル+7,500コイン | |
パターン3 | ||
5種の紫アイテムをクラフトメタルでアンロック | 5種 | 2000メタル |
2つのバンドル購入 | 12種 | 5000+2500コイン |
報酬トラック分 | 2種 | 0コイン |
イベントパック | 5種 | 3500コイン |
合計 | 2,000メタル+11,000コイン |
Apexコインについて
PS4/PS5
- ApexコインはApex Legendsの課金通貨です。PS Storeから購入可能。
- 1000コイン:1,100円
- 2150コイン:2,200円
- 4350コイン:4,400円
- 6700コイン:6,600円
- 11500コイン:11,000円
- PS Store支払い時に利用できるPS StoreプリペイドはAmazonでも販売されています。
- EA Playに加入すると10%オフで購入できます。PS Storeから加入可能。
PC
- ApexコインはApex Legendsの課金通貨です。Origin、ゲーム内から購入可能。
- 1000コイン:1,255円
- 2150コイン:2,511円
- 4350コイン:5,023円
- 6700コイン:7,600円
- 11500コイン:12,559円
- EA Playに加入すると10%オフで購入できます。Origin、Steamから加入可能。
- Apexコインが付属するDLCをセール時に購入すると、お得にApexコインが購入できることもあります。
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:3月10日アップデートのパッチノート公開!新イベント/新機能/バランス調整(PS4v1.60/PC)
-
Apex Legends:アップデートのパッチノート公開/3月3日!ミラボヤ安置削除など(PS4/PC)
-
Apex Legends:Nintendo Switchゲームプレイ トレーラーが公開!スイッチ限定スキンも
-
Apex Legends:Nintendo Switch版の準備/ダウンロード方法/課金要素とか
-
Apex Legends:パッチ8.1で大規模なバランス調整を実施?マスティフ弱体化との予想
-
Apex Legends:初期キャラしか使用できないサーバーメンテナンスが2月25日19時半より実施
-
Apex Legends:2月23日アップデートのパッチノート公開!安定性向上/イベント延長(PS4v1.59/PC)
-
Apex Legends:レジェンド(キャラクター)の特徴/強さ/アビリティの簡単まとめ
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種