Apex Legends:ランクマッチのシステム詳細・分布など (シーズン7/過去シリーズ)
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)のシーズン7で開催されている「ランクリーグ」のシステム詳細、過去シーズンのランク分布です。
目次
Apex ランクマッチ シーズン7
概要
- 期間:日本時間 2020年11月5日13時~X月XX日まで
- スプリット:以下、海外時間(日本時間では12/16 2時~4時にリセットされる可能性)
- 11/05~12/15:Olympus (オリンパス)
- 12/15~xx/xx:Worlds Edge (ワールズエッジ)
- 備考:シリーズという名称を廃止。今後はシーズンを使用。
ソフトリセット
- 新シーズン開始時、スプリット変更時に全プレイヤーのランクが1.5ランク下がった状態から開始
- ゴールドIIではシルバーIVに降格
- プラチナIVはシルバーIIに降格
- ApexプレデターはプラチナIIに降格
報酬
- いずれかのスプリットで到達した最上位ティアによって、ランクシリーズの報酬が決定されます。報酬は新シーズン開始時に配布。
- アニメーション機能付きの限定バッジは、両方のスプリットで同じティアに到達した場合にのみ受け取ることができます。
- シリーズで到達した一番上のティアに基づいてバッジ、ガンチャーム、ダイブ軌道を受け取ることができます。
- 獲得したダイブ軌道は次のシーズンでのみ使用可能となり、シーズン終了後は使用不可となります。ただし、そのシーズンでもう一度同じランクに到達すれば、削除されません。この変更によってプレイヤーのダイブ軌道を見れば、前のシーズンでどのランクに到達したのかすぐに知ることができます。
- シリーズ1または2でダイブ軌道を獲得したプレイヤーは、該当のダイブ軌道を今後も保持することができます。
ランク・RP(ランクポイント)
ランク
画像は横にスクロールできます。
- プレデター :上位500人のプレイヤー(各機種)
- マスター :10000RP 以上(+2800)
- ダイアモンド:7200 RP 以上(+2400)
- プラチナ :4800 RP 以上(+2000)
- ゴールド :2800 RP 以上(+1600)
- シルバー :1200 RP 以上(+1200)
- ブロンズ :0RP 以上
獲得ポイント
順位 | 11+ | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RP | 0 | 10 | 20 | 30 | 40 | 60 | 100 | ||||
キル/アシ倍率 | 10 | 12 | 15 | 20 | 25 |
消費ポイント
- プレデター :60RP
- マスター :60RP
- ダイアモンド:48RP
- プラチナ :36RP
- ゴールド :24RP
- シルバー :12RP
- ブロンズ :0RP
目安
キルアシ+順位 | シルバー | ゴールド | プラチナ | ダイヤ | マスター+ |
---|---|---|---|---|---|
5KA + 1位 | 213 | 201 | 189 | 177 | 165 |
5KA + 2位 | 148 | 136 | 124 | 112 | 100 |
4KA + 4位 | 88 | 76 | 64 | 52 | 40 |
3KA + 4位 | 73 | 61 | 49 | 37 | 25 |
3KA + 6位 | 54 | 42 | 30 | 18 | 6 |
2KA + 8位 | 32 | 20 | 8 | -4 | -16 |
2KA + 10位 | 22 | 10 | -2 | -14 | -26 |
1KA + 10位 | 10 | -2 | -14 | -26 | -38 |
0KA + 10位 | -2 | -14 | -26 | -38 | -50 |
キル・アシスト
- キルとアシストの合計スコア上限は1マッチあたり5ポイントです。これに順位倍率が適用されます。
- アシストの定義は、ノックダウンの7.5秒前までにそのプレイヤーへダメージを与えることです。当該プレイヤーが復活すると、アシストの記録は消失します。また、アシストはキルを達成したプレイヤーのチームメイトにしか記録されません。
- ミラージュのデコイトリガー、クリプトのEMP、パスファインダーのグラップルは、発動後7.5秒間はアシストとして記録されます。ダメージを与えなくても記録されます。
- ブラッドハウンドのスキャンとクリプトのパッシブ能力は、ステータス効果期間中、または効果が切れてから7.5秒の間にキルが確認された場合はアシストとして記録されます。
ペナルティ
- チームメイトを見捨てれば、通常マッチとランクマッチ双方のマッチメイク時にペナルティが課されることになります。ランクマッチを放棄した頻度が多いほど、参加禁止が増加していきます。
- ここでいう放棄とはマッチが終了する前に戦闘を去る行為を指し、キャラクター画面からの退出や生存時の退出、さらには死亡していてもチームメイトにリスポーンされる可能性がある状態での退出も含みます。
- ペナルティの内容
- プレイヤーがマッチで獲得する予定だったポイントがゼロになる。
- ッチ参戦所要RPと同じRPが追加ペナルティとして課される。
- マッチメイキングを再度開始するまで、一定の待機時間が課される。現在この時間は10分に設定されています。
敗北免除
- マッチ放棄が試みられる際には、警告メッセージでお知らせ。新たに敗北免除の上限に達することも含まれます。
- 敗北免除の適用
- パーティーではないチームメイトに戦闘を放棄された場合(パーティーメンバーが放棄した場合は敗北免除の適用外)
- 降下シーケンスを開始し、3人で降下しなかった場合(一部例外あり)。
- 異常終了が発生した場合。これについては適用頻度の制限があるため、次のセクションでご紹介します。
- 異常終了に対する敗北免除については、直近24時間以内に放棄と見なされる異常終了があったのかどうかを確認します。発生していない場合は、敗北免除が適用されます。発生していた場合も敗北免除を適用しますが、その際に「放棄免除の猶予」としてカウントします。
- 放棄免除の猶予は、同一シリーズ期間中に3回までと制限されます。制限を超えてしまうと、以降は通常通り放棄として取り扱い、ペナルティも与えられます。
その他
- 再接続機能
シーズン5から再接続機能が導入されます。インターネットの不具合や停電によって接続が切れてしまったり、ゲーム内でクラッシュが発生した場合、この機能の導入後はリスタートを行うことができます。 - パーティーの制限
プラチナ以上のティアでは、パーティーメンバーのティアの差は最大で1と制限します。
Apex ランクマッチ シーズン6
概要
- 期間:日本時間 2020年8月18日14時~X月XX日まで
- スプリット:以下、海外時間
- 8/17~9/29:Worlds Edge (ワールズエッジ)
- 9/29~x/xx:Kings Canyon (キングスキャニオン)
- 備考:シリーズという名称を廃止。今後はシーズンを使用。
分布・結果
シーズン6の数値は、ランクリーグ シーズン6 スプリット2を5時間以上遊んだプレイヤーを対象にしたものです(2020年10月21日時点)。
ランク | シーズン6 | シーズン5 | シーズン4 | シーズン3 |
---|---|---|---|---|
ブロンズ | 17.76% | 16.21% | 17.51% | 3.9% |
シルバー | 26.23% | 22.83% | 27.2% | 29.1% |
ゴールド | 36.25% | 32.31% | 33.7% | 35.3% |
プラチナ | 17.75% | 23.96% | 18.82% | 23.6% |
ダイアモンド | 1.89% | 4.37% | 2.51% | 7.1% |
マスター Apexプレデター | 0.12% | 0.31% | 0.2% | 0.2% |
Apex ランクマッチ シーズン5/シリーズ4
概要
- 期間:日本時間 2020年5月13日2時~
- ~7/1:Kings Canyon (キングスキャニオン)
- 7/1~8/18:Worlds Edge (ワールズエッジ)
分布・結果
2020年8月13日時点で、スプリット2を5時間以上遊んだ「シーズン5」でのプレイヤー分布は以下の通り
ランク | シーズン5 | シーズン4 | シーズン3 |
---|---|---|---|
ブロンズ | 16.21% | 17.51% | 3.9% |
シルバー | 22.83% | 27.2% | 29.1% |
ゴールド | 32.31% | 33.7% | 35.3% |
プラチナ | 23.96% | 18.82% | 23.6% |
ダイアモンド | 4.37% | 2.51% | 7.1% |
マスター Apexプレデター | 0.31% | 0.2% | 0.2% |
Apex ランクマッチ シーズン4/シリーズ3
概要
- 期間:PT 5月12日まで
- スプリット1のマップ:Worlds Edge (ワールドエッジ)
- スプリット2のマップ:Kings Canyon (キングスキャニオン)
分布・結果
2020年4月23日時点における、同シリーズを5時間以上遊んだプレイヤーの分布は以下の通り
(カッコ内はシリーズ2の数値)
- ブロンズ :17.54% (3.9%)
- シルバー :27.20% (29.1%)
- ゴールド :33.72% (35.3%)
- プラチナ :18.82% (23.6%)
- ダイアモンド:2.51% (7.1%)
- マスター&Apexプレデター:0.2% (0.2%)
Apex ランクマッチ シーズン3/シリーズ2
分布・結果
2020年1月10日時点における、同シリーズを5時間以上遊んだプレイヤーの分布は以下の通り
(カッコ内はシリーズ1の数値)
- ブロンズ:3.9%(5.1%)
- シルバー:29.1%(40%)
- ゴールド:35.3%(35.7%)
- プラチナ:23.6%(16.8%)
- ダイアモンド:7.1%(2.1%)
- Apexプレデター:1.0%(0.2%)
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:シーズン8のローンチトレーラー公開!改変後のキングスキャニオンをチラ見せ
-
Apex Legends:レジェンドの勝率トップ(公式)、レジェンド別のキル数/シーズン7勝数(非公式)
-
Apex Legends:ついにNintendo Switch版が2月2日に発売される可能性
-
Apex Legends:シーズン8の内容が公開!新キャラ/新武器/マップ改変?
-
Apex Legends:レイスのAmazonプライム限定スキン「ハートの女王」が配信!Prime Gaming
-
Apex Legends:1月15日アップデートのパッチノート公開!フリーズ問題の修正など(PS4v1.56/PC)
-
Apex Legends:PC版が暴走して応答なしになる問題に対処できるかもしれない方法
-
Apex Legends:人気配信者や元プロゲーマーが参加するチャリティ大会イベントを1月16日-17日に実施
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は年末セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次は年末年始セール