Apex Legends:ヴァンテージの公式紹介ページ公開!バックストーリー/年齢18歳
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)の公式サイトが更新され、新レジェンド「Vantage(ヴァンテージ)」のプロフィールやバックストーリーが公開されています。
ヴァンテージの公式紹介ページ公開
プロフィール
- 本名:シオマラ "マラ" コントレラス
- 年齢:18
- 肩書:スナイパー・サヴァント
- 帰るべき世界:パゴス
バックストーリー
「私は赤子の頃から銃を扱ってきたの。そう、私はとても危険な赤子だったわ」
シオマラ "マラ" コントレラスは、サバイバーの母ゼニア一人の手によって、この凍てつく氷の惑星パゴスで生まれ育った。スコープ越しにトリガーを引けるほど大きく成長したときから、マラはスナイパーライフルの才能があることを証明した。
無口なゼニアは、おしゃべりな娘の質問攻めをとめるため、拾い集めた百科事典「アウトランディカ」を渡したが、マラはそれを丸暗記した。
マラは18歳の時、崖の近くでG.D.S.ヴァンテージの残骸を発見する。母親の願いに反してマラは残骸に忍び込んだが、そこで今まで母親が隠していた事実を知る。彼女の母親はパゴス育ちではなく母親はG.D.S.ヴァンテージの捕虜としてここに連れてこられたのであった。
彼女の侵入によってバランスの崩れた船はクレバスに崩落し、負傷したマラは身動きが取れなくなった。マラが助けた幼いコウモリが、マラが肌身離さず持っている笛を拾い上げると、クレバスの周りを飛び回った。
ゼニアはそれに気づきマラのもとへたどり着くが、傷は深く彼女の手では手当てができないほどの重傷だった。娘の命を救うため、ゼニアは囚人船のSOSビーコンを作動させる。しかし、その代償として再び投獄されてしまった。
傷の癒えたマラは、刑務所にいる母親を訪ね、母を救い出す方法を見つけると約束した。しかし、ゼニアはマラまでもが投獄されてしまうことを恐れ、マラには何もしないよう頼んだ。自分と同じ運命をマラが辿るのは耐えられない。ゼニアは娘にパゴスに戻り、自分のことは忘れるように言った。
しかし、マラはすんなりと引き下がらない。何をすべきか分からず、故郷の惑星には戻れなく、また、社会に溶け込むことができなかったマラの目に映ったのはApexゲームであった。戦いは、彼女にとって理解できる状況、つまり、サバイバルと酷似していた。
そして、それは同時にゼニアの事件に世間の注目を集めるプラットフォームともなった。冤罪に対する意識が高まる中、彼女は「ヴァンテージ」というニックネームを使い、母を解放するための支持を集め、権力者たちにプレッシャーをかけていったのであった。
アビリティ
- パッシブ:スポッターレンズ
接眼レンズ(武器なしの状態または中~長距離用スコープを装備)でエイムしながら、周囲を偵察できる。また、着弾インジケーターを使って、着弾予測地点を確認できる。 - 戦術アビリティ:エコー配置
翼を持つコンパニオンのエコーを配置し、その後、エコーに向かって飛んで行きます。エコーを出撃させるには視界が必要です。 - アルティメット:スナイパーのマーク
カスタムのスナイパーライフルを使って敵の標的をマークできる。マークした敵に対して、自分とチームのダメージボーナスが適用される。
情報元:ea
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ヴァンテージ/ライフラインの新スキンがゲーム内ストアで販売開始
-
Apex Legends シーズン14公式パッチノート情報!8月10日アップデート調整内容
-
Apex Legends シーズン13/12のランク分布公開!シーズン14の変更点も
-
Apex Legends シーズン14のバトルパス新アイテムが一部公開!スキン/トラッカー/エモート
-
Apex Legends:ヴァンテージのキャラクタートレーラー公開!アビリティ詳細も
-
Apex Legends:ヴァンテージの公式紹介ページ公開!バックストーリー/年齢18歳
-
Apex Legends:ブラハのスパレジェ「レイヴンズバイト」が予約開始!レプリカ武器
-
Apex Legends:シーズン14先行パッチノート公開!武器/アイテムの調整・仕様変更
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ