Apex Legends:レイスのTwitch Prime限定スキンを配信!5月14日まで
Apex Legends(エーペックスレジェンズ)で利用できるレイス用のTwitch Prime限定スキンが配布されています。
Apex向け Twitch Prime限定スキン
現在「Twitch Prime × Apex Legends」キャンペーンが実施中。2019年12月から数ヶ月かけて、Twitch Prime限定スキン12種が配信されていきます。
今回は、クリプト・コースティック・レヴナント・ミラージュに続くスキン第5弾として、レイス専用スキン「忘却の虚空」が配信されています。
配布期間は海外基準で5月14日まで。Twitch Prime会員になっている「Twitchアカウント」とApex Legendsの「EAアカウント」を連携することで、この限定スキンが入手できます。
- レイス専用スキン「Forgotten in the Void (忘却の虚空)」
様々な色のキャラクターに囲まれると、時に姿を消し、その場から離れてしまいたくもなる。異次元へ一時の遊離を求めたレイスが帰還すると、その姿はクールで刺激に満ちたものになる。大胆なヘアスタイルを示し、新たに得た魅力に胸を張ってApexゲームへと参戦し、目に焼き付く鮮烈なパフォーマンスを披露しよう。

🌀 : https://t.co/HMPynZXk2l

スキンのレアリティは「レア」となっています。Twitch Primeは、Amazonプライム会員が追加費用不要で登録できるサービスです。 Twitch Prime会員になると、今回のようにゲーム内アイテムが貰えたり、無料PCゲームが貰えたりします。無料体験でも限定スキンは獲得できます。
入手方法
- Amazonプライムに登録する。
- TwitchとAmazonプライムアカウントの紐づけから、AmazonアカウントとTwitchアカウントを連携させる。
- キャンペーンページからTwitchアカウントでサインイン(ログイン)する。
- キャンペーンページの「今すぐ入手」をクリックし、「アカウントに接続してゲーム特典を入手しよう」をクリックして、EAアカウントとリンク(連携)する。(特典を有効にしたい機種のEAアカウント)
- ゲームを起動(再起動)すると、特典が配布されます。PC/PS4/XB1で特典を利用できますが、獲得できるのは最初にログインしたプラットフォームのみです。
特典を取得できない場合
- TwitchアカウントとEAアカウントをリンク解除し、再リンクしてみると反映されるかもしれません。この時、特典を有効にしたい機種でプレイしているEAアカウントとリンクしてください。特典をもらうために新たに作成したEAアカウントではありません。
- PS4の場合、EAアカウントとPSNアカウントが連携されている必要があります。通常は最初のログイン時に自動で連携されますが、その後何らかのアカウント変更をした場合は解除されているかもしれません。
help.ea.com/jpからEAアカウントでログインし、ヘッダーの「アカウント→Eメールアドレスを変更」からアクセスできるページの"接続したアカウント"にPSN IDが表示されているか確認してください。ゲーム機のアカウントをEAアカウントにリンクについてはEAサイトでご確認ください。
おすすめページ Apex Legends 攻略・データ記事一覧
Apex Legends (エーペックスレジェンズ) の記事
-
Apex Legends:ゲームにS9ティザー登場!破損したキーカード/パスコードのホロスプレー
-
Apex Legends:ネッシーのぬいぐるみ(親)が予約受付を開始!Amazon/楽天ブックスにて
-
Apex Legends:いずれクロスセーブ機能を実装!最終的に全機種でデータを共有可能
-
Apex Legends:シーズン9のティザー開始?オリンパスのマップ改変/空飛ぶ新キャラ?
-
Apex Legends:4月イベント「ウォーゲーム」の内容!新スキン/アイテム/限定バッジなど
-
Apex Legends:全レジェンドの小柄が削除される方向へ!次はS9レイスかも?
-
Apex Legends:コースティックのAmazonプライム限定スキン「コールドブラッド」が配信!Prime Gaming
-
Apex Legends:人気YouTuber/配信者が参加する大会「えぺまつり」が4月10日に開催
まとめ記事
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天の在庫通知も
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は春セールかも?
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はGWセール2021?
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ
-
PS5を買うか悩む人へ。PS5でできること、懸念点、ソフト情報などのまとめ
-
PS5:購入後に気づいたこと/便利な操作/豆知識/設定など役立つ情報まとめ
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア1種、レグザ数種