「MLB The Show 22」(英語版)が発売決定!大谷翔平がカバー画像 (PS5/PS4/Switch)
海外で高い評価を受けている最高峰のリアル野球ゲーム「MLB The Show 22(英語版)」の日本向け発売日が2021年4月に決定しました。
「MLB The Show 22」(英語版)が発売決定
MLB THE SHOWシリーズ最新作となる「MLB The Show 22」(英語版)が日本向けにもアナウンスされました。今年も日本語版は発売されないようです。
本作では、PS5/PS4、XBX/XBX/XB1、Nintendo Switchで発売されます。ですが、日本でもNintendo Switchパッケージ版が発売されるかは不明です。ダウンロード版の発売は決定しています。
発売日は2022年4月5日(火)。価格はPS4版が6,490円、PS5版が7,590円。共に税込み。パッケージ版はAmazonや楽天ブックスなどで販売される予定です。
「MLB The Show 22」のカバー選手に選ばれたのは満場一致で大谷翔平選手。2021年シーズンは46本塁打、100打点、26盗塁を記録しながら、投手としても9勝2敗、防御率3.18、156奪三振を達成しています。
※本作は北米版と同一の内容となり、ゲーム内の表記・音声はすべて英語となります。なお、ゲーム内通貨の購入は行えません。また、本記事で紹介しているサービスやウェブサイトは英語での配信となります。
ゲームの特徴
- 初めてのプレイでも大丈夫。様々なゲームモードや難易度設定が用意されており、プレイヤーの経験やテクニックにかかわらず、MLBの世界を自分の好きなスタイルで楽しめる。
- 「ROAD TO THE SHOW」で作成した自分だけの選手を、他のモードでも使用可能。プレイスタイルに合わせて能力を様々なスタイルにカスタマイズでき、まるで野球版RPG!
- 新機能や新モードも満載。選手カードを集めて編成し、自分だけのオリジナル球団でプレイできる「DIAMOND DYNASTY」モードがさらに進化! 「MINI SEASONS」モードではシーズンごとに新しいチャレンジが登場。
- 「MARCH TO OCTOBER」モードではツールやユーティリティでユニフォーム、ロゴ、さらには球場もカスタマイズが可能に。自分だけのオリジナルデザインでプレイしよう。
- クロスプレイ、クロスセーブ(クロスプログレッション)に対応。友達との対戦がさらに熱く!クロスプラットフォームでプレイする場合、どちらのプラットフォームからでも進捗データを移行可能。
- 新たなレジェンド選手たちも追加。あなただけのドリームマッチを作り出そう。
PS5ならではの特徴
- シームレスなパフォーマンス:処理速度の向上によって最大60fpsのスムースな描画を実現。
- 4K解像度:くっきりと鮮やかな解像度4Kグラフィック。
- ハプティックフィードバック:打撃や捕球の手ごたえがDualSenseワイヤレスコントローラーによってリアルに手に伝わる。
- “Tempest” 3Dオーディオ技術:観客の声援やどよめき、チームメイトたちの声、そしてゲーム内の各種効果音も立体的に。
- オリジナルの球場を作成できる「STADIUM CREATOR」モードがさらに使いやすく:より洗練されたインターフェースで作りあげた自分だけの球場でゲームを楽しもう。
豪華版はMANGAスタイルの大谷選手
大谷選手は花巻東高校に通っていた頃から漫画やアニメの大ファンだったそう。『アフロサムライ』や『ニンジャバットマン』などの作品で知られる世界的な日本人アーティストであり、ディレクター、文筆家でもある岡崎能士先生が、大谷選手の大ファンだということで、岡崎先生にMANGAスタイルの大谷選手を描き下ろし。
MANGAスタイルの大谷選手は、MVPエディション(パッケージ版)、MVPエディション(ダウンロード版)、デジタルデラックスエディション(ダウンロード版)のカバーイラストとして採用されます。
これらのエディションには、選手カードを集めて編成したオリジナル球団で他のプレイヤーやCPUと競う「DIAMOND DYNASTY」モードなどで使用可能なカードを入手できる「The Showパック」や「ダイヤモンドチョイスパック」、ログイン報酬が2倍となる「デイリーログイン報酬2倍」「大谷翔平選手のバットのスキンへの即時アクセス」などが含まれます。
これらのエディションのダウンロード版は4日間の早期アクセスが可能。
ソフト発売情報
タイトル | MLB The Show 22 (英語版) |
---|---|
ジャンル | スポーツ |
機種 | PS5/PS4、XBX/XBX/XB1、Nintendo Switch |
発売日 | 2022年4月5日(火)予定 |
価格 | 通常版 7,590円(税込) MVPエディション 9,240円(税込) デジタルデラックスエディション 10,890円(税込) |
予約 | Amazon、楽天ブックス |

情報元:playstation.com
家庭用ゲーム の記事
-
書籍「ゲームコンソール2.0」が7/20発売!1972年~PS5まで50年のゲーム機歴史
-
Fall Guys:Amazon7月特典「アクセサリー/パターン」が配布!Prime Gaming
-
Cygames製ローグライトアクション「リトル ノア 楽園の後継者」が発売!Switch/PS4/Steam
-
史上最大級「ボンバーマンR2」が2023年発売!PS5/PS4/Switch/Steam/Xbox
-
Switch/PS4/Steam版「RPGタイム!~ライトの伝説~」が発売決定!手作りノートアドベンチャー
-
「バイオハザード」シリーズの簡易紹介&購入リンクまとめ (PC,PS5,PS4)
-
AmazonでPS5/PS4/Switchのプリペイドカードを購入すると少しお得
-
Fall Guys:Amazon6月特典「限定スキン+6500 Kudos」が配布!Prime Gaming
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ