Amazonタイムセール祭りが9月25日9時から開始!ポイントキャンペーンも
「Amazonタイムセール祭り」が2021年9月25日9時から開始されます。同時に、貰えるAmazonポイントがアップするキャンペーンも開催されます。
Amazon タイムセール祭り
- 日程:2021年9月25日[土] 9:00 ~ 9月27日[月] 23:59
- セールページ:
63時間のAmazonタイムセール祭りが開催予定。タイムセール祭りでは、人気の商品がお買得価格で登場し、Amazonで取り扱われている数億種類の商品がポイントアップ対象となります。
セール期間中は、ポイントアップキャンペーンにエントリーし、合計10,000円(税込)以上を購入すると貰えるポイントが増加するキャンペーンも実施されます。
さらに、現金でAmazonギフト券をチャージすると最大2.5%ポイントが貰えるキャンペーンも開催されています。
タイムセール登場予定の商品一部
タイムセール祭り会場ではタイムセールに登場する商品が一部予告されています。








これら以外のゲーミングモニター/チェア/マウス/ヘッドセット、Bluetoothイヤホン、ゲームガジェット、Amazonデバイス、4Kテレビなどもセール対象になると思われます。
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
Amazonプライムデー2023は7月11日開始!セール・キャンペーン情報まとめ
-
楽天ブックスで図書カードNEXTが使えるように!本・漫画・雑誌・文具などが対象
-
「ペルソナ5 ねんどろいど」佐倉双葉・ジョーカー・モルガナがAmazonなどで予約受付
-
楽天市場スーパーセールが6月4日~11日開催!ポイント最大44倍・ゲーム商品もお得
-
タンスのゲン、スタンド付きテレビ台を発売!65インチまでのTVを壁掛け風に
-
AmazonでSteelSeriesのゲーミング製品がセールを実施!人気商品やGameDACも
-
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」ねんどろいど テイルスが発売決定!Amazonで予約受付
-
ゲームイベント「Summer Game Fest 2023」が6月9日から開始!ソニー/Steam/スクエニなどが参加
まとめ記事
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
-
PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
-
おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
-
PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
-
PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど