桃鉄から地理を学べる学習本「桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑」が7月に発売
 
累計販売本数300万本を突破した人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」の学習本となる『桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑』が、宝島社から7月13日に発売されます。
桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑
楽しみながら日本の地理を学べる学習本「桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑」が発売決定。発売日は7月13日(火)、価格は1,400円です。Amazonで予約受付中です。楽天ブックスは在庫切れ。
桃鉄は、鉄道会社の社長となり、日本全国の物件を手に入れながら、日本一の社長を目指すゲーム。愛媛県の駅には「ミカン園」があったり、、岩手県の盛岡駅には「わんこそば屋」、花巻駅には「宮沢賢治グッズ屋」など、ゲームをプレーしているうちに、全国各地の特産品や地理などを覚えることができます。
本書では、桃鉄で登場する全国各地の特産物や伝統工芸品などを写真付きで解説。桃鉄のキャラクターと一緒に、楽しみながら日本の地理を学ぶことができます。
都道府県の名前やその特徴などをこれから覚えていく小学生に最適ですが、大人でも知らないような情報もたくさん掲載しているため、親子で楽しく遊びと学びを共有することもできます。
フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演し、日本一有名な地理講師ともいえる、東進ハイスクールの村瀬哲史(むらせ あきふみ)先生が監修。
商品発売情報
- 
      商品名桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑
- 
      発売日2021年7月13日(火)
- 
      価格1,400円(税込)
- 
      出版社宝島社
- 
      言語日本語
- 
      仕様単行本
- 
      取扱サイト
ゲーマーが気になる情報 の記事
- 
               Amazonプライムデー2023は7月11日開始!セール・キャンペーン情報まとめ
- 
               楽天ブックスで図書カードNEXTが使えるように!本・漫画・雑誌・文具などが対象
- 
               「ペルソナ5 ねんどろいど」佐倉双葉・ジョーカー・モルガナがAmazonなどで予約受付
- 
               楽天市場スーパーセールが6月4日~11日開催!ポイント最大44倍・ゲーム商品もお得
- 
               タンスのゲン、スタンド付きテレビ台を発売!65インチまでのTVを壁掛け風に
- 
               AmazonでSteelSeriesのゲーミング製品がセールを実施!人気商品やGameDACも
- 
               「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」ねんどろいど テイルスが発売決定!Amazonで予約受付
- 
               ゲームイベント「Summer Game Fest 2023」が6月9日から開始!ソニー/Steam/スクエニなどが参加
まとめ記事
- 
               【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期はサマーセール
- 
               PC向けおすすめゲーミングモニター比較まとめ!144Hzから240Hz/280Hzまで
- 
               おすすめゲーミングチェア比較まとめ!安いモデルから日本メーカー商品まで
- 
               PS5対応おすすめゲーミングモニター比較まとめ!購入する意味とは
- 
               PS5対応のM.2 SSDを比較まとめ!人気おすすめ内蔵ストレージ
- 
               Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
- 
               PS5 先着・抽選販売のネット通販サイト一覧まとめ!入荷速報Twitterも
- 
               PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど




 
    
   
 
      

 Feedly
Feedly