プロゲーマーで稼いでるのはどの国の人なのか集計してみた
プロゲーマーとは、コンピュータゲームをすることにより報酬を受ける人のこと。また、『League of Legends』『スタークラフト2』などのゲーマーはスポーツ選手と認定されている。(wikipedia参照)
E-SPORTS EARNINGSっていうサイトにプロゲーマーたちが稼いだ賞金ランキングがあります。ここからデータを取得させていただき、簡単なプログラムを組んで集計してみました。
上位500以内に国別の人数と合計賞金額を集計しています。とりあえずランキングは人数で並び替えています。
1 | 韓国 | 120人 | $21,987,700 |
---|---|---|---|
2 | アメリカ | 91人 | $19,046,953 |
3 | 中国 | 67人 | $26,208,133 |
4 | スウェーデン | 49人 | $10,324,923 |
5 | デンマーク | 19人 | $3,067,634 |
6 | ロシア | 17人 | $2,467,683 |
7 | ウクライナ | 16人 | $4,099,887 |
8 | ドイツ | 16人 | $2,460,588 |
9 | カナダ | 15人 | $5,121,973 |
10 | フランス | 13人 | $2,109,743 |
11 | ポーランド | 11人 | $1,861,787 |
12 | イギリス | 9人 | $784,444 |
13 | マレーシア | 6人 | $1,530,690 |
14 | 台湾 | 6人 | $1,155,545 |
15 | オランダ | 6人 | $1,054,397 |
16 | フィンランド | 4人 | $479,658 |
17 | スペイン | 4人 | $450,401 |
18 | ルーマニア | 3人 | $784,642 |
19 | 日本 | 3人 | $418,150 |
20 | ノルウェー | 3人 | $360,367 |
PCゲームが盛んな韓国がダントツですね。日本人は3人入っているようです。
178位 Daigoさん (Umehara, Daigo)
221位 Kazunokoさん(Ryota, Inoue)
359位 Momochiさん(Momochi, Yusuke)
全体的に25歳前後の方が多いようです。5位に16歳のSumaiLさんがランクインしています。2年間で182万ドルも稼いでいらっしゃるようで…。
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
Amazonセール2日目:microSD 256GB、ゲーミングモニター、ゲームソフトなどゲーム関連商品がお安く
-
Amazon大セール開始!microSD 128GB、4Kモニター、ワイドモニターなど
-
BitSummit(ビットサミット)2018の日程は5月12日~13日。出展タイトル87種が公開
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!パワプロ1位、ドンキーコング 2位 [4月17日]
-
4Kパススルー対応ゲームキャプチャー「AVT-C878 PLUS」が4月24日発売!予約受付中
-
家庭用ゲーム機「メガドライブ ミニ」、体組成計「セガサターン」が2018年に発売!
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング!パワプロ1位、Nintendo Labo 2位 [4月10日]
-
ゲオ予約ゲームソフト人気ランキング! PS4ソフト20種、Switchソフト14種 [4月2日]
おすすめ記事
-
PSVRの購入を検討する人向け。VR対応のおすすめ定番ソフト19選+α
-
PS Store:2017年のDL版ソフト売上ランキングTOP100の全一覧。58タイトルはセール中
-
更新:PSVRシューティングコントローラーの再販と対応ソフトについてのまとめ情報
-
Nintendo Switchと同時購入したい未発売シリーズのソフトは何?2423人による投票結果
-
PS4、PS4 Proの値下げ時期を適当に予想!2019年10月までには実施されるかも?
-
Steam:旧正月セール2018の日程が開発者向け情報からリーク。2月15日から開始?
-
2017年のSteam売上TOP100や同時プレイヤー数が多いゲームタイトルなどが公開!
-
2017年のPS4ソフトを振り返る公式映像が公開!今年も多くの人気ソフトが発売
コメントの受付は終了しました。