有料でVRを体験できる施設まだ少ない。今後どのぐらい増えるのか
VR (バーチャルリアリティ)は体験してみないと凄さがわかりません。PSVRは無料で体験できるイベントがあったりしますが、人が多いです。PSVR発売前にVRを体験してみたい!そんな方は有料でVRを体験できる施設へ行ってみてはどうでしょうか。
品質の良さ:HTC Vive > Oculus Rift > PSVR > Gear VR
VR ZONE Project i Can
バンダイナムコエンターテインメントが2016年4月15日からVR施設をオープンします。700円からハイエンドなVR体験が可能です。6種類のVRコンテンツが用意されていてどれも面白そうです。
場所は、東京都江東区にあるダイバーシティ東京プラザ3Fです。完全予約制となっています。体験できるのはHTC Viveのようです。
■極限度胸試し『高所恐怖SHOW』(1,000円)- 地上200mの板の上を渡る
■急滑降体感機『スキーロデオ』(700 円)- 急滑降スキー体験
■スポーツ走行体験マシン『リアルドライブ』(700円)- スポーツ走行を体感
■ホラー実体験室『脱出病棟Ω(オメガ)』(800円)- 廃墟と化した巨大病棟へ入り込む
■VR鉄道運転室『トレインマイスター』(700円)- 運転業務を体験
■VRシネマティックアトラクション『アーガイルシフト』(700円)- 巨大ロボットに乗り込む
関連記事:バンナムがお台場に様々なVRコンテンツを体験できる施設をオープン
ネットカフェでVR体験「VR THEATER」
4月7日から関東地方31店舗でVR体験ができるようになりました。「VR CRUISE」が提供するいくつかの映像コンテンツを視聴できるとのこと。1回600円で視聴可能ですが、別途店舗利用料が発生します。場合によっては入会料金も。体験できるのはGear VRです。
31店舗に含まれている地域は、東京・神奈川・茨城・群馬です。
■進撃の巨人展 360°体感シアター“哮”(600円)
■ライチ☆光クラブ(600 円)
■ももいろクローバーZ 桃神祭2015(600 円)
■恐竜戯画(600 円)
■攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver(未定/5月提供予定/15分)
関連リンク:VR THEATER -店舗常設型VR映画館サービス-
グリーとHTCがアミューズメント施設にVR体験を!
2016年3月10日、グリーと台湾HTCはVR事業における業務提携で合意したことを発表しています。今後両社は、国内のアミューズメント・レジャー施設(テーマパークやアミューズメント施設,カラオケ,ショッピングセンターなど)でVR体験できる場所を共同で推進していくらしいです。
順調であれば、今年中に台湾HTCが開発するHTC Viveを体験できる場所が増えることでしょう。
関連リンク:グリーとHTCがVR事業における業務提携で合意。 - 4Gamer.net
他人が使ったVRヘッドセットは汚い?
いろんな人が同じVRヘッドセットを装着するので抵抗がある人もいると思います。そんな人の為に直接顔面に当てずに装着できるVRヘッドセット用マスクが登場しています。
現在は在庫切れで予約受付中の状態です。「イベント展示などで、不特定多数の人が装着する際、顔の油や汗、化粧などが顔との接点で触れて衛生的ではありません。」
関連リンク:VR体験用アイマスク 衛生布 100枚セット - Yahoo!ショッピング
無料でも有料でもVRを体験できるのは関東ばかりです。全国で体験できる場を増やして欲しいですね。
ゲーマーが気になる情報 の記事
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング5月24日!5週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
-
Amazonタイムセール祭り5月28日9時開始!対象商品が一部紹介/ゲーム関連も
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング5月18日!4週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング5月10日!3週連続スプラトゥーン1位 PS5/Switch/PS4
-
Amazon、Gaming Weekセール開催!ゲーミングモニター/デバイス/ゲーム関連商品がお得
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング5月3日!スプラトゥーン連続1位 PS5/Switch/PS4
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング4月26日!1位スプラトゥーン PS5/Switch/PS4
-
ゲオ ゲームソフト予約人気ランキング4月12日!PS5/Switch/PS4
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ