Minecraft:アップデート1.18が配信!高さ制限拡張/新バイオーム/鉱石生成変更など
Minecraftの大型アップデート「Caves & Cliffs (洞窟と崖)」の第2弾が配信されました。PCのJava版、PC/PS4/Switch/iOS/Androidなどの統合版(Bedrock)で利用できます。
Minecraft アップデート1.18の主な内容
今回のアプデは、2021年6月に配信された「Caves & Cliffs (洞窟と崖)」の第1弾に続くアップデートとなります。延期されていた内容が第2弾として配信されました。
高さ制限拡張
新規および既存のワールドの高さと深さが拡張され、大きな山や深い洞窟が生成されるようになりました。座標はy320~y-64となります。
新たな地形
バイオームを形成する地形に「草地」「林」「雪の斜面」「尖った山頂」「凍った山頂」などが追加、「Crack Carver」と呼ばれる洞窟が生成されるようになりました。
地下深くには多くの鉱石が採掘できる大きな鉱脈も生成されるようになりました。また、地形の形状と標高がバイオームによって決定されるとは限らなくなり、丘の上に砂漠ができたりもします。

新たなバイオーム
「繁茂した洞窟」と「鍾乳洞」が新バイオームとして追加されました。「ツツジ」や「グロウベリー」、「鍾乳石」や「石筍」といったバイオーム特有のブロックも自然に生成されるようになりました。

鉱石生成変更
地下が深くなったため、鉱石の生成分布が調整されました。
ダイヤの場合は16未満で生成され、深くなるほど生成されます。また、空気への露出が少なくなったため、埋もれている可能性や水中の可能性が高くなります。
その他
- 新バイオームに合わせた新しい音楽が数曲追加されました。
- モンスターはブロックからの光が0の場所でのみスポーンするようになりました。
- 新しい実績・トロフィーが追加されました。
- 様々な仕様の変更
- 様々なバグ、問題、エラーの修正
パッチノート全文を読みたい方は公式サイト(英語)でどうぞ。

情報元:nintendo.co.jp, minecraft.net
マインクラフト の記事
-
Minecraft:PC版がJava&Windowsのセット販売に!片方購入者はもう片方を無料入手
-
Minecraftアップデート1.19が配信!新バイオーム/新モブ/カエルなど
-
Minecraft ワイルド アップデート(バージョン1.19)が6月8日配信!トレーラー公開
-
Minecraft:たいまつ型インテリアライトが予約で人気!壁に斜めに掛けることも
-
Java版Minecraft、プレイにMicrosoftアカウントが必須に!期限内の移行を
-
Minecraft:VCCマイクラを12月17日に実施!人気配信者など全36人が参加
-
Minecraft:アップデート1.18が配信!高さ制限拡張/新バイオーム/鉱石生成変更など
-
Minecraft:プレミアム ステージ秋が9月18日-19日開催!Apex配信者などがマイクラで対決
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ