Minecraftアップデート1.19が配信!新バイオーム/新モブ/カエルなど
Minecraftの大型アップデート「The Wild Update (ワイルド アップデート)」が配信されました。PCのJava版、PC/PS4/Switch/iOS/Androidなどの統合版(Bedrock)で利用できます。
Minecraft アップデート1.19の主な内容
ディープダーク (深淵)
地下深くにく新しいバイオーム「ディープダーク (深淵)」が生成されるようになりました。謎めいたバイオームとなり、足を踏み入れる際には注意が必要です。
深淵には新しい構造物「Ancient City (古代都市)」が生成されます。探索しがいのあるエリアですが、そこには強力な敵MOB「Warden(ウォーデン)」がスポーンすることがあります。
「ウォーデン」は、盲目ですが、音や振動、嗅覚を頼りに侵入者を見つけだし、攻撃してきます。そして、深淵に点在する「スカルク センサー」と「スカルク シュリーカー」が侵入者の音や振動を察知し、ウォーデンを呼び寄せます。

沼地・カエル
沼地が新しくなり、新しい木「マングローブの木」が生え、「カエル」や「オタマジャクシ」が生息するようになりました。「カエル」はペットとして飼うこともできます。「オタマジャクシ」はバケツで捕えることができます。
「カエル」は小さなマグマキューブを食べさせると新たな光源になるブロック「カエルライト」を生成したり、成長するバイオームの気温によって違う種類(色)のカエルに成長したりします。
また、沼地には「泥」ブロックも生成されるようになりました。

アレイ
「アレイ」は、プレイヤーのためにアイテム収集を手伝ってくれる友好的なモブです。集めてきてくれるアイテムを1か所にまとめたいときは、音ブロックを置くことで、そのまわりにアイテムを置いてくれます。
その他
- 「チェスト付きボート」を追加。物資や装備をボートに載せて冒険に出航できる
- 「リカバリーコンパス」を追加。プレイヤーが最後に死んだ場所を示す
- 新しい進捗を追加
- 新しい音楽を追加
- 3D Directional Audio シミュレーションのサウンドオプションを追加
- ランダム化されたイベントが予測しやすくなった
- 様々な仕様の変更
- 様々なバグ、問題、エラーの修正
パッチノート全文を読みたい方は公式サイト(英語)でどうぞ。

情報元:nintendo.co.jp, minecraft.net
マインクラフト の記事
-
Minecraft:PC版がJava&Windowsのセット販売に!片方購入者はもう片方を無料入手
-
Minecraftアップデート1.19が配信!新バイオーム/新モブ/カエルなど
-
Minecraft ワイルド アップデート(バージョン1.19)が6月8日配信!トレーラー公開
-
Minecraft:たいまつ型インテリアライトが予約で人気!壁に斜めに掛けることも
-
Java版Minecraft、プレイにMicrosoftアカウントが必須に!期限内の移行を
-
Minecraft:VCCマイクラを12月17日に実施!人気配信者など全36人が参加
-
Minecraft:アップデート1.18が配信!高さ制限拡張/新バイオーム/鉱石生成変更など
-
Minecraft:プレミアム ステージ秋が9月18日-19日開催!Apex配信者などがマイクラで対決
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ