3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期が発表
任天堂は、ニンテンドー3DSとWii U向けの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期をアナウンスしています。残高追加は2022年8月、商品購入は2023年3月に終了するとのことです。
3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期
ニンテンドー3DSとWii U向けの「ニンテンドーeショップ」が下記の日程で段階的にサービスを終了することになりました。※2022年7月19日時点の日程
ニンテンドーeショップへの 残高の追加(※1) |
2022年8月30日(火)午後1時30分 |
---|---|
ファイアーエムブレムifの購入(※2 ※3) | 2023年2月28日(火)午前9時 |
ソフト(ダウンロード版)、追加コンテンツ、 利用券、ゲーム内アイテムの購入(※2 ※3 ※4) |
2023年3月28日(火)午前9時 |
※1 クレジットカードと交通系電子マネーを用いた残高の追加は、2022年1月18日に終了いたしました。
※2 無料ソフト(体験版含む)のダウンロードや、入手済みのダウンロード番号の引き換え、任天堂ホームページでの販売も終了します。
※3 ソフトによっては、最後までプレイするためにゲーム内で追加コンテンツのダウンロードが必要になるもの(例:『ファイアーエムブレムif』)があります。ダウンロードの際に支払いを要しないものも含め、これらの追加コンテンツの新規のダウンロードも終了します。
※4 ニンテンドー3DSシリーズの「テーマショップ」での販売も、あわせて終了します。
3DS/Wii U本体にダウンロード済みのタイトルはサービス終了後もプレイすることができます。
なお、更新データのダウンロード、購入済みのソフトや追加コンテンツの再ダウンロードは、引き続き利用できるとしていますが、将来においてはこれらのサービスも終了する予定だそうです。
利用券については有効期限が終了するまでは引き続きサービスを利用できます。くわしくは各ソフトメーカーへお問い合わせください。
未使用の残高はニンテンドーアカウントに連携して残高をまとめることで、Nintendo Switch向け商品などの購入にも使えます。残高をまとめないユーザーに関しては払い戻しを検討しているとのこと。
なお、『ファイアーエムブレムif』(ソフト本編)については、他のダウンロードソフトの販売終了よりも早く、2023年2月28日午前9時に販売終了いたしますので、ご注意ください。 https://t.co/IIfdQFukEW
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) July 19, 2022
任天堂 の記事
-
Nintendo Switch サマーセール2022まとめ!任天堂/スクエニなどの人気ソフトも
-
Nintendo Switch サマーセールが2022年8月1日開始!任天堂タイトルや人気ソフトも
-
マリオカート8 デラックスのコース追加パス第2弾は8月5日配信!トレーラー公開
-
任天堂イベント「Nintendo Live 2022」が10月8日-9日開催!公式サイト公開
-
3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期が発表
-
任天堂、Nintendo Switchの夏CMを公開!ピョン・ズバ・バシャ・イヤーのうた
-
Nintendo Switchの公式修理保証サービス「ワイドケア」が月額200円/年額2000円で提供
-
「ドラえもん のび太の牧場物語 いっせいトライアル」が開始!Switch Online加入で期間限定遊び放題
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ