「マリオ オデッセイ」公式サイトに日本語の主題歌が流れるイースターエッグ(隠し要素)
2017年10月27日に発売したNintendo Switchソフト「スーパーマリオ オデッセイ」の公式サイトにイースターエッグが仕込まれていることが明らかになっています。
「マリオ オデッセイ」公式サイトにイースターエッグ
発見したのは@kawamisuさんで、公式サイトに隠されているヒントから日本語の主題歌「Jump Up, Super Star!」を再生する方法を見つけたようです。
公式サイトの複数ページで動いているドットマリオをクリックすると「1」「0」「P」「L」「U」「S」「2」「7」が表示されます。繋げると「10PLUS27 (10+27)」となり、計算すると37となります。10と27は発売日(10月27日)でもあり、マリオゲーム37周年でもあります。
そして、トップページを何度もリロードすると極稀にドットの「オデッセイ号」が表示されるようです。それをクリックすると「SWITCH♪」が表示されるとのこと。
公式サイトには音楽を再生するON/OFFのスイッチがあり、クリックすると音符(♪)が表示されます。この音符を37回表示させれば、イースターエッグを確認できるということになるのです。音符(♪)はONの時のみ表示されるのでON、OFFの往復動作で音符(♪)1回分となります。
高速クリックをすると正常にカウントされないようなので、適度な速さでクリックしていると、「ON/OFF」が「オン/オフ」に変わるときがあります。その後、「オン」にすれば日本語バージョンの主題歌を聞くことが出来ます。クリックしすぎると「ON/OFF」に戻ります。
主題歌「Jump Up, Super Star!」
任天堂 の記事
-
Nintendo Switch Online特典で「テラリア いっせいトライアル」が5月30日から期間限定実施
-
Nintendo Switch:ハード/ゲームソフト売上、任天堂開発中タイトル(2022年5月)
-
Nintendo Switchで運動不足を解消できる人気ゲームソフト4種
-
Nintendo Switch GWセール2022まとめ!大手メーカーの人気ダウンロード版も
-
セブン/ローソンでニンテンドープリペイドカードがお得に購入できるコンビニGWキャンペーン2022
-
Nintendo Switch版「エルシャダイ」が開発中!発売日は未定
-
Nintendo Switch GWセールが2022年4月25日開始!任天堂タイトルや人気ソフトも
-
Switch「ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット」が予約開始
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ