Switch「ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット」が予約開始
SAT-BOX株式会社は、Nintendo Switch用パッケージソフト「ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット」の予約を開始しました。
ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット
本作は3本の人気ゲームが1本のパッケージソフトになった作品です。懐かしのあそび【消しゴム落とし】や夏まつりの縁日あそび、冬の様々なスポーツなど多彩なミニゲームが収録されています。
発売日は2022年7月14日に決定。価格は3245円(税込)。
Amazonで予約受付中です。Amazon.co.jp限定特典は「ボクらの消しゴム落とし新学期オリジナルアイテム」です(詳細不明)。
収録タイトル
- ボクらの消しゴム落とし 新学期
- ボクらの大夏まつり
- ボクらのウィンタースポーツ
ボクらの消しゴム落とし 新学期
相手の消しゴムを机の上から弾き飛ばす、懐かしの遊び"消しゴム落とし"が楽しめます。
色々なモードで1人~最大6人まで、手軽に楽しめる遊びが豊富。友達や家族と、みんなで一緒に盛り上がろう!
使える消しゴムは400種類以上。『6人プレイ』対応と『ステージエディット』が登場。自分だけのオリジナル消しゴムやステージを作って対戦することもできます。
- バトル
次々に現れる敵を倒して進む『バトルロード』や 好きな消しゴムとステージで練習できる『トレーニング』でひとりでも楽しめる要素が充実。 - 消しゴムクエスト
ファンタジー世界でスゴロク勝負! 世界を冒険してゴールドを集めながら大魔王撃破を目指そう! - 消しゴムくんレース
マシンに乗り込んだ消しゴムくんたちを操作して机の上で白熱のレース対決! 最高記録を狙う『タイムアタック』やすべてのコースを走って優勝を狙う『グランプリ』に挑もう! - パーティ対戦・協力
ちょっと変わったステージやルールが登場!みんなで対戦したり協力して楽しもう!
ボクらの大夏まつり
夏まつりを舞台にした『あそび』が盛りだくさん! 全10種類のお祭りをテーマにした『あそび』が登場!みんなでお祭りをあそびつくそう!
- 金魚すくい
- 射的
- たこ焼き
- かき氷タワー
- もぐらたたき
- お面さがし
- ボウリング
- スマートボール
- 輪投げ
- 神輿レース
ボクらのウィンタースポーツ
冬でも熱く『あそび』尽くそう!雪上や氷上のスポーツが大集合! 10種類のウィンタースポーツが楽しめる!
- スノーボード
- スキーアルペン
- アイスホッケー
- ショートトラック
- ワカサギ釣り
- カーリング
- バイアスロン
- 雪合戦
- スキージャンプ
- スノーモービル
発売情報
タイトル | ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット |
---|---|
ジャンル | パーティ、 アクション、 レース |
機種 | Nintendo Switch |
発売日 | 2022年7月14日(木)予定 |
価格 | 3245円(税込) |
プレイ人数 | 1~6人(ボクらの大夏まつりとウィンタースポーツは4人まで) |
予約 | Amazon |
任天堂 の記事
-
Nintendo Switch Online特典で「テラリア いっせいトライアル」が5月30日から期間限定実施
-
Nintendo Switch:ハード/ゲームソフト売上、任天堂開発中タイトル(2022年5月)
-
Nintendo Switchで運動不足を解消できる人気ゲームソフト4種
-
Nintendo Switch GWセール2022まとめ!大手メーカーの人気ダウンロード版も
-
セブン/ローソンでニンテンドープリペイドカードがお得に購入できるコンビニGWキャンペーン2022
-
Nintendo Switch版「エルシャダイ」が開発中!発売日は未定
-
Nintendo Switch GWセールが2022年4月25日開始!任天堂タイトルや人気ソフトも
-
Switch「ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット」が予約開始
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ