有料サービス「Nintendo Switch Online」は9月後半開始!eショップで利用券を購入して加入
任天堂の公式Twitterが、有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」の正式スタートは今年の9月後半を予定していると明らかにしています。自動加入になることはないので、利用したい場合は利用券を購入する必要があります。
有料サービス「Nintendo Switch Online」
「Nintendo Switch Online」は、Nintendo Switchのオンラインプレイ・ファミコンゲームのプレイ・セーブデータお預かり・スマホ向けアプリの利用などの特典が用意されている有料サービスです。Nintendo Switchのオンラインプレイは今まで無料でしたが、正式サービス以降は加入が必須となります。
現在の「オンラインプレイ」の無料体験は9月後半の正式スタート時に終了しますが、その際、自動的に加入(有料)となることはありません。加入方法については、任天堂ホームページをご確認ください。 https://t.co/ycge5rUOoK
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年8月10日
1アカウントで利用する場合の税込価格は、30日300円、90日800円、365日2400円です。加入するには利用券を購入することになりますが、利用券はニンテンドーeショップなどで販売されるとのことです。
この"などで販売"の部分の詳細は不明ですが、現在Nintendo Switch スプラトゥーン2セットは利用券付きで販売されています。今後、利用券付きのオンライン対応ソフトが販売されたり、コンビニでも直接利用券が販売されるのかもしれません。
任天堂 の記事
-
Nintendo Switch Online特典で「テラリア いっせいトライアル」が5月30日から期間限定実施
-
Nintendo Switch:ハード/ゲームソフト売上、任天堂開発中タイトル(2022年5月)
-
Nintendo Switchで運動不足を解消できる人気ゲームソフト4種
-
Nintendo Switch GWセール2022まとめ!大手メーカーの人気ダウンロード版も
-
セブン/ローソンでニンテンドープリペイドカードがお得に購入できるコンビニGWキャンペーン2022
-
Nintendo Switch版「エルシャダイ」が開発中!発売日は未定
-
Nintendo Switch GWセールが2022年4月25日開始!任天堂タイトルや人気ソフトも
-
Switch「ボクらの消しゴム落とし新学期+オールシーズンエンジョイセット」が予約開始
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビを探せ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ