Nintendo Switchのオンラインサービス開始を2018年に延期。有料化の価格も発表
Nintendo Switchオンラインサービスの正式サービス開始は2017年秋からでしたが、2018年に変更されたことがアナウンスされました。これにより、2018年まで無料で利用できることになります。また、正式サービス名称が「Nintendo Switch Online」に決定したようです。
Nintendo Switch Online
Nintendo Switchソフトでオンラインプレイを楽しむために加入が必要となるサービスです(一部ソフト除く)。正式サービスが開始する2018年までは無料でオンラインプレイを楽しむことができます。
また、2017年夏より一部機能限定で先行配信される「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリを2018年以降も利用したい場合はサービス加入が必要です。価格は以下のとおりです。
- 30日間:300円(税込)
- 90日間:800円(税込)
- 365日間:2,400円(税込)
Nintendo Switchのオンラインプレイを楽しむためには1ヶ月約200円(税込)を払い続ける必要があります。サービスを加入するといくつかの特典が受けることができます。
- オンラインプレイ(一部ソフト除く)
- スマートフォン向け「オンラインロビー&ボイスチャット」アプリ
- Nintendo Switch用ソフト「クラシックゲームセレクション(仮称)」
- ニンテンドーeショップにて利用者限定の割引
「クラシックゲームセレクション(仮称)」は、複数の懐かしいゲームが1本のソフトとなったタイトルで現在『スーパーマリオブラザーズ3』『バルーンファイト』『ドクターマリオ』の収録が決定しています。ソロプレイだけでなく、フレンドとのオンライン対戦も可能のようです。その他の収録タイトルは後日お知らせするとのことです。

任天堂 の記事
-
Nintendo Switch サマーセール2022まとめ!任天堂/スクエニなどの人気ソフトも
-
Nintendo Switch サマーセールが2022年8月1日開始!任天堂タイトルや人気ソフトも
-
マリオカート8 デラックスのコース追加パス第2弾は8月5日配信!トレーラー公開
-
任天堂イベント「Nintendo Live 2022」が10月8日-9日開催!公式サイト公開
-
3DS/Wii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期が発表
-
任天堂、Nintendo Switchの夏CMを公開!ピョン・ズバ・バシャ・イヤーのうた
-
Nintendo Switchの公式修理保証サービス「ワイドケア」が月額200円/年額2000円で提供
-
「ドラえもん のび太の牧場物語 いっせいトライアル」が開始!Switch Online加入で期間限定遊び放題
まとめ記事
-
【Steam】過去のSteamセール時期・期間一覧のまとめ!次はサマーセール?
-
PS5:4K-1080p/120Hz入力できる液晶モニター/テレビまとめ!ブラビア/ビエラ/レグザ
-
【PS Store】過去のPS Storeセール日程一覧!次の開催時期は旧正月かも?
-
PS5:先着/抽選販売をするネット通販サイト・店舗情報まとめ!Amazon/楽天など
-
BF2042:バトルフィールド2042の続報や最新情報などの発売前情報まとめ
-
Steamゲームを快適にプレイするためのPCスペックとゲーミングPC
-
PS5で便利なおすすめ周辺機器まとめ!ヘッドセット/コントローラー関連/USBハブなど
-
PS5/PS4対応の外付けSSD紹介!高速な拡張ストレージがおすすめ